What's New in Python 2.7¶
- 著者:
A.M. Kuchling (amk at amk.ca)
この文書は Python 2.7 の新機能について解説します。Python 2.7 は 2010 年 7 月 3 日にリリースされました。
数値周りの扱いが、浮動小数点数でも Decimal
クラスでもいろいろな点で改良されました、標準ライブラリにいくつかの有用な追加が行われました。 unittest
モジュールが大幅に改良され、コマンドラインオプション解析の argparse
モジュールが追加され、 collections
モジュールに便利な OrderedDict
と Counter
が追加され、他にもたくさんの改良が行われています。
Python 2.7 は 2.x の最終リリースになることが予定されているので、私たちはこのリリースを長期にわたって良いものになるように努力してきました。Python 3 への移植を助けるため、いくつかの新機能が Python 3.x から Python 2.7 に取り込まれています。
このドキュメントは新機能の完全な詳細を提供するのではなくて、簡易な概要を提供することを目的にしています。完全な詳細が知りたければ、 https://docs.python.org の Python 2.7 のドキュメントを参照してください。設計と実装の根拠を理解したい場合は、新機能に関する PEP を参照するか、 https://bugs.python.org に議論したい機能について登録してください。可能な限り、 "What's New in Python" は各変更の bug や patch に対してリンクしています。
Python 2.x の今後¶
Python 2.7 は 2.x シリーズの最後のメジャーリリースになります。Python のメンテナは既に Python 3.x シリーズへの新機能の開発に焦点をシフトしています。Python 2 は今後もバグフィックスを受け容れ、新しいハードウェアやサポートしている OS のバージョンでのビルドが出来るように保つ一方で、言語や標準ライブラリの新しい完全な機能のリリースは行いません。
しかしながら、Python 2.7 と Python 3 の間の共通の大きなサブセットがあって、その共通サブセットあるいは直接的に Python 3 のものへの移行に伴う多くの変更が安全に自動的に行える一方で、その他の変更(Unicode の扱いに関係するものに顕著ですが)入念な検討を必要とし、移行を有効に行うためには堅牢な回帰テストスイートが望まれることでしょう。
これは Python 2.7 が長期間に渡って依然として有効であり、安定性と、Python 3 がいまだに移植されていないような製品システムのベースプラットフォームのサポートを提供し続けることを意味しています。Python 2.7 シリーズに望まれているライフサイクルについての完全な詳細は、 PEP 373 に記述されています。
2.7 が長期的に重要なリリースになるので、いくつかの結論があります:
上述のように、 2.7 リリースは以前の 2.x バージョンに較べて遥かに長期間のメンテナンスとなります。Python 2.7 は現在では、最低でも 2020 年までコア開発チームによって(セキュリティアップデートやほかのバグフィックスの)サポートがなされ続けることが求められています(最初のリリースから 10 年後です。普通であれば 18--24 ヶ月なのに)。
Python 2.7 標準ライブラリが年老いていくに従い、(直接であれ再配布であれ) Python Package Index の効果的な利用が Python 2 ユーザにとってますます重要になっています。さまざまなタスクをこなすありとあらゆるサードパーティパッケージに加え、Python 2 互換の、Python 3 標準ライブラリからバックポートした新しいモジュールや機能を含むパッケージ、Python 3 への移行を容易にするための様々なツールやライブラリが入手出来ます。Python Packaging User Guide は Python Package Index からソフトウェアをダウンロード・インストールする際のガイダンスです。
Python 2 を拡張するための望ましいアプローチは現在では Python Package Index に新しいパッケージを公開することである一方で、このアプローチが全てのケースで求められるわけではありません。特にそれがネットワークセキュリティに関係している場合には。PyPI に新規もしくは更新パッケージを公開することでは十分ではない例外的なケースにおいては、Python 2 標準ライブラリに直接新機能を追加するために Python Enhancement Proposal プロセスが使われるでしょう。そのような追加の全てと、それらが追加されたメンテナンスリリースは、下の方の Python 2.7 メンテナンスリリースで追加された新機能 セクションで言及されます。
Python 2 から Python 3 へ乗り換えたいと望むプロジェクトあるいはPython 2 と Python 3 両方のユーザをサポートしたいと願うライブラリやフレームワークの開発者向けに、さまざまなツールやガイドがあります。これらは、相応しいアプローチを決めたりある種複雑な技術的詳細の管理をする手助けとなるでしょう。まず手始めには How to port Python 2 Code to Python 3 HOWTO ガイドをご覧になることをお奨めします。
Deprecation Warnings の扱いの変更¶
Python 2.7 では開発者向けの警告をデフォルトで抑止するポリシーが取られました。 DeprecationWarning
とそれを継承した警告は、指定されない限りは無視され、アプリケーションのユーザーがその警告を見ないですむようになりました。この変更は Python 3.2 ブランチにも適用されました。 (stdlib-sig で討議され、 bpo-7319 になりました)
以前のリリースでは、 DeprecationWarning
メッセージはデフォルトで有効になっており、 Python 開発者に、将来のバージョンの Python でそのコードのどこが動かなくなるかを明確に知らせていました。
しかし、 Python で開発されたアプリケーションの利用者であって開発には携わっていない人がどんどん増えてきました。 DeprecationWarning
メッセージはそれらのユーザーには無関係で、彼らをアプリケーションが本当に正しく動いているのか不安にさせ、ユーザーの質問に応えるための開発者の負担も増やしていました。
DeprecationWarning
メッセージの表示を有効にするには、 -Wdefault
(短い形式: -Wd
) スイッチか、Python を実行する前に PYTHONWARNINGS
環境変数を "default"
(か、 "d"
)に設定します。 Python コードから有効にする場合は warnings.simplefilter('default')
とします。
unittest
モジュールもテスト実行時に自動的に deprecation warnings を有効にします。
Python 3.1 の機能¶
Python 2.6 は Python 3.0 から多くの機能を取り込み、Python 2.7 は Python 3.1 の新しい機能のいくつかを取り込みました。2.x シリーズは 3.x シリーズへの移行のためのツールを提供し続けています。
Python 2.7 に取り込まれた 3.1 の機能の不完全なリスト:
集合のリテラル文法 (
{1,2,3}
は mutable set になります)辞書と集合の内包表記 (
{i: i*2 for i in range(3)}
).1つの
with
文で複数のコンテキストマネージャを扱えるように。io
ライブラリの新バージョン。パフォーマンスのためにC言語で描き直されています。PEP 372: collections に順序付き辞書を追加 で解説されている順序付き辞書
PEP 378: 1000区切りのための書式指定子 で解説されている新しい
","
フォーマット指定子memoryview
オブジェクトfloat
x
のrepr()
が多くの場合に短くなりました。これはx
に戻せることが保証される最小の10進文字列です。以前のバージョンの Python では、float(repr(x))
がx
になることだけが保証されていました。float から文字列、文字列から float への変換が正しく丸められるようになりました。
round()
関数も正しく丸めるようになりました。拡張モジュールが C API を提供するための、
PyCapsule
型PyLong_AsLongAndOverflow()
C API 関数
新しい Python3 モード Warning:
operator.isCallable()
とoperator.sequenceIncludes()
は 3.x ではサポートされず、警告が表示されます。-3
スイッチは、整数または長整数での古い除算方式を使用した場合に警告を出力するようになる-Qwarn
スイッチを有効にするようになりました。
PEP 372: collections に順序付き辞書を追加¶
通常の Python 辞書は、 key/value ペアを不定の順序でイテレートします。何年にもわたり、いろいろな人が key の挿入順を保存する辞書の別実装を書いてきました。その経験に基づき、 2.7 は collections
モジュールに新しい OrderedDict
クラスを追加しました。
OrderedDict
API は通常の辞書と同じインターフェースを提供していますが、 key/value をイテレートするときに key が最初に挿入された順番になることが保証されています。
>>> from collections import OrderedDict
>>> d = OrderedDict([('first', 1),
... ('second', 2),
... ('third', 3)])
>>> d.items()
[('first', 1), ('second', 2), ('third', 3)]
新しいエントリが既存のエントリを上書きした場合は、元の挿入順序が保持されます。:
>>> d['second'] = 4
>>> d.items()
[('first', 1), ('second', 4), ('third', 3)]
エントリを削除して再挿入すると、順序は一番最後に移動します。:
>>> del d['second']
>>> d['second'] = 5
>>> d.items()
[('first', 1), ('third', 3), ('second', 5)]
popitem()
メソッドは、オプションの last 引数を持ち、でフォルトで True
になっています。 last が真の場合、一番最近に追加された key が返され、削除されます。偽の場合、最も古い key が選ばれます:
>>> od = OrderedDict([(x,0) for x in range(20)])
>>> od.popitem()
(19, 0)
>>> od.popitem()
(18, 0)
>>> od.popitem(last=False)
(0, 0)
>>> od.popitem(last=False)
(1, 0)
2つの順序付き辞書を比較するときは、key/value だけでなく、挿入順も比較されます。:
>>> od1 = OrderedDict([('first', 1),
... ('second', 2),
... ('third', 3)])
>>> od2 = OrderedDict([('third', 3),
... ('first', 1),
... ('second', 2)])
>>> od1 == od2
False
>>> # Move 'third' key to the end
>>> del od2['third']; od2['third'] = 3
>>> od1 == od2
True
OrderedDict
を通常の辞書と比較すると、挿入順は無視されて単に key/value だけが比較されます。
How does the OrderedDict
work? It maintains a
doubly linked list of keys, appending new keys to the list as they're inserted.
A secondary dictionary maps keys to their corresponding list node, so
deletion doesn't have to traverse the entire linked list and therefore
remains O(1).
標準ライブラリのいくつかのモジュールで、順序付き辞書の利用がサポートされています。
The
ConfigParser
module uses them by default, meaning that configuration files can now be read, modified, and then written back in their original order.The
_asdict()
method forcollections.namedtuple()
now returns an ordered dictionary with the values appearing in the same order as the underlying tuple indices.The
json
module'sJSONDecoder
class constructor was extended with an object_pairs_hook parameter to allowOrderedDict
instances to be built by the decoder. Support was also added for third-party tools like PyYAML.
参考
- PEP 372 - collections に順序付き辞書を追加
PEP written by Armin Ronacher and Raymond Hettinger; implemented by Raymond Hettinger.
PEP 378: 1000区切りのための書式指定子¶
大きい数値に区切り文字を追加して、18446744073709551616 の代わりに 18,446,744,073,709,551,616 と出力すると、プログラムの出力を読みやすくできます。
これを行う一般的な方法は locale
モジュールを使うことで、複数の区切り文字 (北米では "," で、ヨーロッパでは ".") を使ったり、複数のグループの大きさを使うことができます。しかし、 locale
の利用方法は複雑ですし、スレッドごとに異なるロケールの出力を行うプログラムでは利用することができません。
そのため、シンプルなカンマによるグループ化機構が str.format()
メソッドのミニ言語に追加されました。浮動小数点数をフォーマットする場合、シンプルにカンマを幅と精度の間に置きます。
>>> '{:20,.2f}'.format(18446744073709551616.0)
'18,446,744,073,709,551,616.00'
整数をフォーマットする場合は、幅の後にカンマを追加します。
>>> '{:20,d}'.format(18446744073709551616)
'18,446,744,073,709,551,616'
この機構は全く柔軟性を持っていません。区切り文字は常にカンマですし、グループは常に数字3つになります。カンマ書式機構は locale
ほど汎用ではありませんが、手軽に使うことができます。
参考
- PEP 378 - 1000区切りのための書式指定子
PEP written by Raymond Hettinger; implemented by Eric Smith.
PEP 389: コマンドライン解析のための argparse モジュール¶
コマンドライン引数の解析のための argparse
モジュールが、 optparse
モジュールのより強力な代替として追加されました。
This means Python now supports three different modules for parsing
command-line arguments: getopt
, optparse
, and
argparse
. The getopt
module closely resembles the C
library's getopt()
function, so it remains useful if you're writing a
Python prototype that will eventually be rewritten in C.
optparse
becomes redundant, but there are no plans to remove it
because there are many scripts still using it, and there's no
automated way to update these scripts. (Making the argparse
API consistent with optparse
's interface was discussed but
rejected as too messy and difficult.)
古いバージョンの Python との互換性を気にすること無く新しいスクリプトを書く時は、 optparse
の代わりに argparse
を使ってください。
以下はこの使用例です:
import argparse
parser = argparse.ArgumentParser(description='Command-line example.')
# Add optional switches
parser.add_argument('-v', action='store_true', dest='is_verbose',
help='produce verbose output')
parser.add_argument('-o', action='store', dest='output',
metavar='FILE',
help='direct output to FILE instead of stdout')
parser.add_argument('-C', action='store', type=int, dest='context',
metavar='NUM', default=0,
help='display NUM lines of added context')
# Allow any number of additional arguments.
parser.add_argument(nargs='*', action='store', dest='inputs',
help='input filenames (default is stdin)')
args = parser.parse_args()
print args.__dict__
オーバーライドしない限り、 -h
と --help
スイッチが自動的に追加され、綺麗にフォーマットした出力を生成します。
-> ./python.exe argparse-example.py --help
usage: argparse-example.py [-h] [-v] [-o FILE] [-C NUM] [inputs [inputs ...]]
Command-line example.
positional arguments:
inputs input filenames (default is stdin)
optional arguments:
-h, --help show this help message and exit
-v produce verbose output
-o FILE direct output to FILE instead of stdout
-C NUM display NUM lines of added context
optparse
と同じく、コマンドラインスイッチと引数は、 dest 引数の名前の属性をもったオブジェクトとして返されます。
-> ./python.exe argparse-example.py -v
{'output': None,
'is_verbose': True,
'context': 0,
'inputs': []}
-> ./python.exe argparse-example.py -v -o /tmp/output -C 4 file1 file2
{'output': '/tmp/output',
'is_verbose': True,
'context': 4,
'inputs': ['file1', 'file2']}
argparse
は optparse
よりも多くの便利なバリデーションを持っています。引数の正確な数を整数で指定したり、 '*'
で0以上の数を指定したり、 '+'
で1以上の数を指定したり、 '?'
でオプションにしたりできます。トップレベルのパーサーはサブパーサーを持つことができ、 svn commit
, svn checkout
のように異なるオプションを持ったサブコマンドを定義できます。引数のタイプに FileType
を指定することで、自動でファイルを開き、 '-'
が指定されたときに標準入出力だと判断することができます。
参考
argparse
のドキュメントargparse モジュールのドキュメント
- optparse からのアップグレード
optparse
を使うコードを変換する方法を説明した Python のドキュメントの一部- PEP 389 - argparse コマンドライン解析モジュール
PEP written and implemented by Steven Bethard.
PEP 391: logging の辞書ベースの設定¶
logging
モジュールは非常に柔軟です。アプリケーションは logging のサブシステムのツリーを定義できます。このツリーの各ロガーはいくつかのメッセージをフィルターし、異なるフォーマットを行い、メッセージを沢山の種類のハンドラーに渡します。
All this flexibility can require a lot of configuration. You can
write Python statements to create objects and set their properties,
but a complex set-up requires verbose but boring code.
logging
also supports a fileConfig()
function that parses a file, but the file format doesn't support
configuring filters, and it's messier to generate programmatically.
Python 2.7 adds a dictConfig()
function that
uses a dictionary to configure logging. There are many ways to
produce a dictionary from different sources: construct one with code;
parse a file containing JSON; or use a YAML parsing library if one is
installed. For more information see 環境設定のための関数.
以下は、2つのロガー、 root logger と "network" という名前の logger を設定する例です。root logger に送られたメッセージは syslog プロトコルを利用してシステムログに送られ、 "network" logger に送られたメッセージは 1 MB ごとにローテートされる
network.log
ファイルに書きこまれます。
import logging
import logging.config
configdict = {
'version': 1, # Configuration schema in use; must be 1 for now
'formatters': {
'standard': {
'format': ('%(asctime)s %(name)-15s '
'%(levelname)-8s %(message)s')}},
'handlers': {'netlog': {'backupCount': 10,
'class': 'logging.handlers.RotatingFileHandler',
'filename': '/logs/network.log',
'formatter': 'standard',
'level': 'INFO',
'maxBytes': 1000000},
'syslog': {'class': 'logging.handlers.SysLogHandler',
'formatter': 'standard',
'level': 'ERROR'}},
# Specify all the subordinate loggers
'loggers': {
'network': {
'handlers': ['netlog']
}
},
# Specify properties of the root logger
'root': {
'handlers': ['syslog']
},
}
# Set up configuration
logging.config.dictConfig(configdict)
# As an example, log two error messages
logger = logging.getLogger('/')
logger.error('Database not found')
netlogger = logging.getLogger('network')
netlogger.error('Connection failed')
他にも、 logging
モジュールには Vinary Sajip によって実装された 3 つの改良があります。
SysLogHandler
クラスは TCP 経由の syslog をサポートします。コンストラクタの socktype 引数は使用するソケットの種類として、 UDP を使うsocket.SOCK_DGRAM
と TCP を使うsocket.SOCK_STREAM
のどちらかを取ります。デフォルトはUDPのままです。Logger
インスタンスにgetChild()
メソッドが追加されました。これは、相対パスで下位の logger を返します。 例えば、log = getLogger('app')
として logger を取得した後、log.getChild('network.listen')
はgetLogger('app.network.listen')
と同じになります。The
LoggerAdapter
class gained anisEnabledFor()
method that takes a level and returns whether the underlying logger would process a message of that level of importance.
参考
- PEP 391 - logging の辞書ベースの設定
PEP written and implemented by Vinay Sajip.
PEP 3106: 辞書 View¶
辞書の keys()
, values()
, items()
メソッドは Python 3.x では動作が代わり、完全に実体化されたリストの代わりに、 view と呼ばれるオブジェクトを返すようになりました。
It's not possible to change the return values of keys()
,
values()
, and items()
in Python 2.7 because
too much code would break. Instead the 3.x versions were added
under the new names viewkeys()
, viewvalues()
,
and viewitems()
.
>>> d = dict((i*10, chr(65+i)) for i in range(26))
>>> d
{0: 'A', 130: 'N', 10: 'B', 140: 'O', 20: ..., 250: 'Z'}
>>> d.viewkeys()
dict_keys([0, 130, 10, 140, 20, 150, 30, ..., 250])
View はイテレートするだけでなく、set と似た利用をすることもできます。&
演算子で共通部分集合を、|
演算子で話集合を取ることができます。
>>> d1 = dict((i*10, chr(65+i)) for i in range(26))
>>> d2 = dict((i**.5, i) for i in range(1000))
>>> d1.viewkeys() & d2.viewkeys()
set([0.0, 10.0, 20.0, 30.0])
>>> d1.viewkeys() | range(0, 30)
set([0, 1, 130, 3, 4, 5, 6, ..., 120, 250])
view は辞書とその辞書の変化に追随しています。:
>>> vk = d.viewkeys()
>>> vk
dict_keys([0, 130, 10, ..., 250])
>>> d[260] = '&'
>>> vk
dict_keys([0, 130, 260, 10, ..., 250])
ただし、view をイテレートしている間に key の追加や削除ができないことに気を付けてください。:
>>> for k in vk:
... d[k*2] = k
...
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
RuntimeError: dictionary changed size during iteration
Python 2.x で view メソッドを利用すると、 2to3 が自動的にそれを通常の keys()
, values()
, items()
メソッドに書き換えてくれます。
PEP 3137: memoryview オブジェクト¶
memoryview
オブジェクトは、他のオブジェクトのメモリの内容に対する bytes
型のインターフェースに合わせた view を提供します。
>>> import string
>>> m = memoryview(string.letters)
>>> m
<memory at 0x37f850>
>>> len(m) # Returns length of underlying object
52
>>> m[0], m[25], m[26] # Indexing returns one byte
('a', 'z', 'A')
>>> m2 = m[0:26] # Slicing returns another memoryview
>>> m2
<memory at 0x37f080>
view の内容は bytes 型の文字列か整数のリストに変換することができます。
>>> m2.tobytes()
'abcdefghijklmnopqrstuvwxyz'
>>> m2.tolist()
[97, 98, 99, 100, 101, 102, 103, ... 121, 122]
>>>
memoryview
オブジェクトは、対象となる背後のオブジェクトが変更可能 (mutable) な場合は、その変更を許可しています。
>>> m2[0] = 75
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
TypeError: cannot modify read-only memory
>>> b = bytearray(string.letters) # Creating a mutable object
>>> b
bytearray(b'abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ')
>>> mb = memoryview(b)
>>> mb[0] = '*' # Assign to view, changing the bytearray.
>>> b[0:5] # The bytearray has been changed.
bytearray(b'*bcde')
>>>
その他の言語変更¶
Python 言語コアに小さな変更がいくつか行われました:
set リテラルのためのシンタックスが Python 3.x からバックポートされました。内容を波括弧で囲うと mutable set になります。dict リテラルとの区別は、コロンと value が存在しないことで行われます。なので、
{}
は引き続き空の dict になります。空の set を作るときにはset()
を使ってください。>>> {1, 2, 3, 4, 5} set([1, 2, 3, 4, 5]) >>> set() # empty set set([]) >>> {} # empty dict {}
Backported by Alexandre Vassalotti; bpo-2335.
dict と set の内包表記も Python 3.x からバックポートされました。list と generator の内包表記を set と dict にも使えるように一般化させています。
>>> {x: x*x for x in range(6)} {0: 0, 1: 1, 2: 4, 3: 9, 4: 16, 5: 25} >>> {('a'*x) for x in range(6)} set(['', 'a', 'aa', 'aaa', 'aaaa', 'aaaaa'])
Backported by Alexandre Vassalotti; bpo-2333.
with
文が1つの文で複数のコンテキストマネージャーを使えるようになりました。コンテキストマネージャーは左から右へ処理され、それぞれが新しいwith
文の開始となるように扱われます。つまり:with A() as a, B() as b: ... suite of statements ...
は、以下と同じです
with A() as a: with B() as b: ... suite of statements ...
The
contextlib.nested()
function provides a very similar function, so it's no longer necessary and has been deprecated.(Proposed in https://codereview.appspot.com/53094; implemented by Georg Brandl.)
浮動小数点数と文字列の間の変換がほとんどのプラットフォームで正しく丸められるようになりました。この変換はいろいろな場面で発生します: float 型や complex 型に対する
str()
関数の適用、float
やcomplex
コンストラクタ、数値フォーマット、marshal
,pickle
,json
モジュールを使ってのシリアライズとデシリアライズ、 Python コード中の float や imaginary リテラルの解析、Decimal
から float への変換などです。これに関連して、浮動小数点数 x の
repr()
は、 (round-half-to-even 丸めモードで)正しく丸め処理をした場合に元の x に戻せる最小の 10進文字列になりました。以前は x を17桁の10進文字列に丸めていました。丸めライブラリが、この改善が Windows や gcc, icc, suncc を使った Unix 環境で動かす役目をおっています。このライブラリの正確な動作が保証できない少しの環境があるので、そういったシステムではこのライブラリは利用されません。
sys.float_repr_style
がshort
なら新しいコードが利用されていて、legacy
なら利用されていません。Implemented by Eric Smith and Mark Dickinson, using David Gay's
dtoa.c
library; bpo-7117.多倍長整数や通常の整数から浮動小数点への変換でも丸め処理が変更され、元の数に一番近い浮動小数点値が返されるようになりました。これは浮動小数点へ完全に変換できる小さい整数では問題になりませんが、桁数に対して精度がどうしても足りない場合に関係します。Python 2.7 はより正確に近似するようになりました。例えば、Python 2.6 では次のように計算されていました:
>>> n = 295147905179352891391 >>> float(n) 2.9514790517935283e+20 >>> n - long(float(n)) 65535L
Python 2.7 の浮動小数点への変換結果は元の数値より大きくなりますが、元の値により近くなっています:
>>> n = 295147905179352891391 >>> float(n) 2.9514790517935289e+20 >>> n - long(float(n)) -1L
(Implemented by Mark Dickinson; bpo-3166.)
この丸めの動作により、整数同士の true division (
from __future__ import division
) の結果もより正確になりました。 (Also implemented by Mark Dickinson; bpo-1811.)Implicit coercion for complex numbers has been removed; the interpreter will no longer ever attempt to call a
__coerce__()
method on complex objects. (Removed by Meador Inge and Mark Dickinson; bpo-5211.)str.format()
メソッドは置換フィールドに対する自動ナンバリングをサポートするようになりました。これによりstr.format()
をより%s
と同じように使えるようになりました。>>> '{}:{}:{}'.format(2009, 04, 'Sunday') '2009:4:Sunday' >>> '{}:{}:{day}'.format(2009, 4, day='Sunday') '2009:4:Sunday'
自動ナンバリングは左のフィールドから右のフィールドへと行われるので、最初の
{...}
指定はstr.format()
メソッドの最初の引数を利用し、次の指定は次の引数を利用します。自動ナンバリングと明示的なナンバリングを混ぜて使うことはできず、全ての置換指定に手動でナンバリングするか、全てを自動ナンバリングに任せなければなりません。ただし、上の例の2つめのように、自動ナンバリングと名前フィールドを混ぜて使うことは可能です。 (Contributed by Eric Smith; bpo-5237.)複素数が
format()
をサポートするようになりました。デフォルトでは右寄せになります。精度やカンマ区切りの指定は、実部と虚部のそれぞれに対して適用されます。アラインの指定は1.5+3j
のような複素数全体に対して適用されます。 (Contributed by Eric Smith; bpo-1588 and bpo-7988.)'F' 書式符号は常に大文字を使って出力するようになり、 'INF' や 'NAN' が出力されるようになりました。 (Contributed by Eric Smith; bpo-3382.)
A low-level change: the
object.__format__()
method now triggers aPendingDeprecationWarning
if it's passed a format string, because the__format__()
method forobject
converts the object to a string representation and formats that. Previously the method silently applied the format string to the string representation, but that could hide mistakes in Python code. If you're supplying formatting information such as an alignment or precision, presumably you're expecting the formatting to be applied in some object-specific way. (Fixed by Eric Smith; bpo-7994.)The
int()
andlong()
types gained abit_length
method that returns the number of bits necessary to represent its argument in binary:>>> n = 37 >>> bin(n) '0b100101' >>> n.bit_length() 6 >>> n = 2**123-1 >>> n.bit_length() 123 >>> (n+1).bit_length() 124
(Contributed by Fredrik Johansson and Victor Stinner; bpo-3439.)
import
文が、絶対インポート (例:from .os import sep
)が失敗したときに相対インポートを試さなくなりました。これはバグ修正ですが、いままでたまたま動いていただけのimport
文を動かなくしてしまう可能性があります。(Fixed by Meador Inge; bpo-7902.)It's now possible for a subclass of the built-in
unicode
type to override the__unicode__()
method. (Implemented by Victor Stinner; bpo-1583863.)bytearray
型のtranslate()
メソッドが第一引数にNone
を受け入れるようになりました。 (Fixed by Georg Brandl; bpo-4759.)When using
@classmethod
and@staticmethod
to wrap methods as class or static methods, the wrapper object now exposes the wrapped function as their__func__
attribute. (Contributed by Amaury Forgeot d'Arc, after a suggestion by George Sakkis; bpo-5982.)__slots__
を利用して属性を制限した場合に、設定されていない属性を del したときにAttributeError
にならなかったのを修正しました。 (Fixed by Benjamin Peterson; bpo-7604.)2つの新しいエンコーディングが追加されました: "cp720" は主にアラビア文字に使われます。 "cp858" は cp850 の一種ですが、ユーロ記号を追加しています。 (CP720 contributed by Alexander Belchenko and Amaury Forgeot d'Arc in bpo-1616979; CP858 contributed by Tim Hatch in bpo-8016.)
The
file
object will now set thefilename
attribute on theIOError
exception when trying to open a directory on POSIX platforms (noted by Jan Kaliszewski; bpo-4764), and now explicitly checks for and forbids writing to read-only file objects instead of trusting the C library to catch and report the error (fixed by Stefan Krah; bpo-5677).Python の字句解析機は改行をそれ自身に変換するようになりました。それにより、組み込みの
compile()
関数がどの改行コードを利用したコードでも受け付けるようになりました。また、コードの終端の改行も不要になりました。関数宣言中の余分な丸括弧は Python 3.x では不正になりました。つまり、
def f((x)): pass
はsyntax errorになります。 Python3 警告モードでは、 Python 2.7 はこの利用方法について警告を出すようになりました。 (Noted by James Lingard; bpo-7362.)古いスタイルのクラスのオブジェクトに対して弱参照を作れるようになりました。新スタイルクラスには以前から弱参照を利用できます。(Fixed by Antoine Pitrou; bpo-8268.)
モジュールオブジェクトがGCされたとき、モジュールの辞書は、他にその辞書への参照を持っているものがない場合にのみクリアされるようになりました。(bpo-7140).
インタプリタの変更¶
新しい環境変数 PYTHONWARNINGS
を使って警告を制御できるようになりました。この環境変数には、 -W
スイッチに使われる警告の設定を、カンマ区切りの文字列として指定します。 (Contributed by Brian Curtin; bpo-7301.)
For example, the following setting will print warnings every time
they occur, but turn warnings from the Cookie
module into an
error. (The exact syntax for setting an environment variable varies
across operating systems and shells.)
export PYTHONWARNINGS=all,error:::Cookie:0
最適化¶
いくつかの場面でパフォーマンスが向上しています。
A new opcode was added to perform the initial setup for
with
statements, looking up the__enter__()
and__exit__()
methods. (Contributed by Benjamin Peterson.)たくさんのオブジェクトを開放せずに確保していくという、よくある使い方の 1つにおいて、GCのパフォーマンスが向上しました。以前はこの場合にGCにかかる時間はオブジェクトの数の2乗に比例していました。現在はフルGCの数は増えたヒープ上のオブジェクトの数に比例しています。新しい方式では、3世代中2世代目に対するGCが10回実行されたうえで、 2世代目から3世代目に移ったオブジェクトの数が3世代目のオブジェクトの数の 10%を超えたときにフルGCが発生します。(Suggested by Martin von Löwis and implemented by Antoine Pitrou; bpo-4074.)
GCが循環参照になりえないシンプルなコンテナ型の追跡を避けるようになりました。 Python 2.7 では、アトミックな型(整数、文字列など)のみを含むタプルと辞書は追跡されません。推移的に、アトミックな型のみを含むタプルを含む辞書も、同じく追跡されません。これにより、GCによって巡回されチェックされるオブジェクトの数が減るので、 GCのコストを減らすことができます。 (Contributed by Antoine Pitrou; bpo-4688.)
Long integers are now stored internally either in base
2**15
or in base2**30
, the base being determined at build time. Previously, they were always stored in base2**15
. Using base2**30
gives significant performance improvements on 64-bit machines, but benchmark results on 32-bit machines have been mixed. Therefore, the default is to use base2**30
on 64-bit machines and base2**15
on 32-bit machines; on Unix, there's a new configure option--enable-big-digits
that can be used to override this default.Apart from the performance improvements this change should be invisible to end users, with one exception: for testing and debugging purposes there's a new structseq
sys.long_info
that provides information about the internal format, giving the number of bits per digit and the size in bytes of the C type used to store each digit:>>> import sys >>> sys.long_info sys.long_info(bits_per_digit=30, sizeof_digit=4)
(Contributed by Mark Dickinson; bpo-4258.)
その他の変更により、多倍長整数オブジェクトのサイズは数バイト小さくなりました。 32bit システムでは 2byte, 64bit システムでは 6byte 小さくなりました。 (Contributed by Mark Dickinson; bpo-5260.)
多倍長整数の除算アルゴリズムが、内部のループの軽量化や乗算からシフト演算への置き換え、不要なイテレーションの削除により高速化されました。いくつかのベンチマークによると、多倍長整数の剰余演算は 50% から 150% 高速化されています。 (Contributed by Mark Dickinson; bpo-5512.) ビット演算も高速化されています。(initial patch by Gregory Smith; bpo-1087418)
%
の実装が、左側のオペランドが文字列型かどうかをチェックしてその場合の処理を特殊化しました。これにより文字列に対して%
を頻繁に使う、テンプレートライブラリなどのアプリケーションのパフォーマンスが1--3%向上します。 (Implemented by Collin Winter; bpo-5176.)if
条件付きのリスト内包表記がより高速なバイトコードにコンパイルされるようになりました。(Patch by Antoine Pitrou, back-ported to 2.7 by Jeffrey Yasskin; bpo-4715.)整数や多倍長整数から10進文字列への変換を、任意の基数をサポートした汎用の変換関数を使う代わりに10進数に特殊化した処理を行うことで高速化しました。 (Patch by Gawain Bolton; bpo-6713.)
The
split()
,replace()
,rindex()
,rpartition()
, andrsplit()
methods of string-like types (strings, Unicode strings, andbytearray
objects) now use a fast reverse-search algorithm instead of a character-by-character scan. This is sometimes faster by a factor of 10. (Added by Florent Xicluna; bpo-7462 and bpo-7622.)The
pickle
andcPickle
modules now automatically intern the strings used for attribute names, reducing memory usage of the objects resulting from unpickling. (Contributed by Jake McGuire; bpo-5084.)The
cPickle
module now special-cases dictionaries, nearly halving the time required to pickle them. (Contributed by Collin Winter; bpo-5670.)
新しいモジュールと改良されたモジュール¶
全てのリリースに置いて、 Python の標準ライブラリはたくさんの改良とバグ修正がされてきました。ここでは一部の注目に値する変更を、モジュール名で辞書順ソートしてリストアップしています。もっと完全な変更リストが見たければ、ソースツリー内の Misc/NEWS
ファイルか、全ての完全な詳細が入っている Subversion のログを参照してください。
bdb
モジュールの基底デバッガクラスBdb
に、モジュールをスキップする機能が追加されました。コンストラクタはdjango.*
のような glob スタイルのパターンをもった iterable を引数として受け取ります。デバッガはパターンのどれかにマッチするスタックフレームにステップインしません。 (Contributed by Maru Newby after a suggestion by Senthil Kumaran; bpo-5142.)binascii
モジュールが buffer API をサポートするようになり、memoryview
インスタンスやその他のバッファオブジェクトともに利用できるようになりました。 (Backported from 3.x by Florent Xicluna; bpo-7703.)Updated module: the
bsddb
module has been updated from 4.7.2devel9 to version 4.8.4 of the pybsddb package. The new version features better Python 3.x compatibility, various bug fixes, and adds several new BerkeleyDB flags and methods. (Updated by Jesús Cea Avión; bpo-8156. The pybsddb changelog can be read at https://hg.jcea.es/pybsddb/file/tip/ChangeLog.)bz2
モジュールのBZ2File
がコンテキストマネージャープロトコルをサポートするようになりました。これにより、with bz2.BZ2File(...) as f:
といった書き方ができます。 (Contributed by Hagen Fürstenau; bpo-3860.)collections
モジュールの新しいCounter
クラスは、データの数え上げをするときに便利です。Counter
インスタンスは辞書のように振る舞いますが、キーが存在しなかったときにKeyError
例外を発生させる代わりに 0 を返します。>>> from collections import Counter >>> c = Counter() >>> for letter in 'here is a sample of english text': ... c[letter] += 1 ... >>> c Counter({' ': 6, 'e': 5, 's': 3, 'a': 2, 'i': 2, 'h': 2, 'l': 2, 't': 2, 'g': 1, 'f': 1, 'm': 1, 'o': 1, 'n': 1, 'p': 1, 'r': 1, 'x': 1}) >>> c['e'] 5 >>> c['z'] 0
Counter
には追加の3つのメソッドがあります。most_common()
はカウントが最も多い N 要素とそのカウントを返します。elements()
はカウントしている要素を、そのカウント数だけ繰り返すイテレータを返します。subtract()
はイテレート可能型を受け取り、その各要素を足すのではなく引いて行きます。引数が辞書か他のCounter
だった場合は、そのカウントが引かれます。>>> c.most_common(5) [(' ', 6), ('e', 5), ('s', 3), ('a', 2), ('i', 2)] >>> c.elements() -> 'a', 'a', ' ', ' ', ' ', ' ', ' ', ' ', 'e', 'e', 'e', 'e', 'e', 'g', 'f', 'i', 'i', 'h', 'h', 'm', 'l', 'l', 'o', 'n', 'p', 's', 's', 's', 'r', 't', 't', 'x' >>> c['e'] 5 >>> c.subtract('very heavy on the letter e') >>> c['e'] # Count is now lower -1
Contributed by Raymond Hettinger; bpo-1696199.
新しいクラス
OrderedDict
はすでに PEP 372: collections に順序付き辞書を追加 で紹介しました。メソッドが追加されました。
deque
データ型のcount()
メソッドは、引数で指定された x と等しい要素が何個入っているかを返します。reverse()
メソッドは deque 内の要素をインプレースで逆順にします。deque
はまた、最大長を返す読み出し専用の属性maxlen
を持ちます。 (Both features added by Raymond Hettinger.)namedtuple
クラスにオプションの rename 引数が追加されました。 rename が真のとき、複数回現れたり Python の識別子として許可されないために無効なフィールド名があったとき、フィールドのリスト内での場所に基づく有効なフィールド名に置き換えられます。>>> from collections import namedtuple >>> T = namedtuple('T', ['field1', '$illegal', 'for', 'field2'], rename=True) >>> T._fields ('field1', '_1', '_2', 'field2')
(Added by Raymond Hettinger; bpo-1818.)
Finally, the
Mapping
abstract base class now returnsNotImplemented
if a mapping is compared to another type that isn't aMapping
. (Fixed by Daniel Stutzbach; bpo-8729.)Constructors for the parsing classes in the
ConfigParser
module now take an allow_no_value parameter, defaulting to false; if true, options without values will be allowed. For example:>>> import ConfigParser, StringIO >>> sample_config = """ ... [mysqld] ... user = mysql ... pid-file = /var/run/mysqld/mysqld.pid ... skip-bdb ... """ >>> config = ConfigParser.RawConfigParser(allow_no_value=True) >>> config.readfp(StringIO.StringIO(sample_config)) >>> config.get('mysqld', 'user') 'mysql' >>> print config.get('mysqld', 'skip-bdb') None >>> print config.get('mysqld', 'unknown') Traceback (most recent call last): ... NoOptionError: No option 'unknown' in section: 'mysqld'
(Contributed by Mats Kindahl; bpo-7005.)
Deprecated function:
contextlib.nested()
, which allows handling more than one context manager with a singlewith
statement, has been deprecated, because thewith
statement now supports multiple context managers.The
cookielib
module now ignores cookies that have an invalid version field, one that doesn't contain an integer value. (Fixed by John J. Lee; bpo-3924.)copy
モジュールのdeepcopy()
関数が、束縛ずみインスタンスメソッドを正しくコピーするようになりました。(Implemented by Robert Collins; bpo-1515.)ctypes
モジュールが、ポインタとして宣言された引数に対してNone
が渡された場合常に C のNULL
ポインタに変換するようになりました。(Changed by Thomas Heller; bpo-4606.) 根底の、 libffi ライブラリ がバージョン 3.0.9 にアップデートされ、いくつかのプラットフォームにおけるいろいろな問題が修正されました。(Updated by Matthias Klose; bpo-8142.)新しいメソッド:
datetime
モジュールのtimedelta
クラスにtotal_seconds()
メソッドが追加されました。これはその期間の秒数を返します。(Contributed by Brian Quinlan; bpo-5788.)New method: the
Decimal
class gained afrom_float()
class method that performs an exact conversion of a floating-point number to aDecimal
. This exact conversion strives for the closest decimal approximation to the floating-point representation's value; the resulting decimal value will therefore still include the inaccuracy, if any. For example,Decimal.from_float(0.1)
returnsDecimal('0.1000000000000000055511151231257827021181583404541015625')
. (Implemented by Raymond Hettinger; bpo-4796.)Comparing instances of
Decimal
with floating-point numbers now produces sensible results based on the numeric values of the operands. Previously such comparisons would fall back to Python's default rules for comparing objects, which produced arbitrary results based on their type. Note that you still cannot combineDecimal
and floating point in other operations such as addition, since you should be explicitly choosing how to convert between float andDecimal
. (Fixed by Mark Dickinson; bpo-2531.)Decimal
のコンストラクタが浮動小数点数を受け入れるようになりました。 (added by Raymond Hettinger; bpo-8257) また、アラビア・インド数字などの、ヨーロッパ以外の Unicode 文字も受け入れるようになりました。 (contributed by Mark Dickinson; bpo-6595).Context
クラスのほとんどのメソッドがDecimal
インスタンスと同じく整数を受け入れるようになりました。例外はcanonical()
とis_canonical()
メソッドだけです。 (Patch by Juan José Conti; bpo-7633.)Decimal
インスタンスを文字列のformat()
メソッドで利用した場合、デフォルトのアライメントが左揃えから、数値型に適した右揃えに変更されました。 (Changed by Mark Dickinson; bpo-6857.)signaling NaN (あるいは
sNAN
) との比較は、暗黙に比較演算に応じて真偽値を返すのではなく、InvalidOperation
例外を発生させるようになりました。 Quiet NaN (あるいはNAN
) はハッシュ可能になりました。 (Fixed by Mark Dickinson; bpo-7279.)difflib
モジュールの出力が、ファイル名を含むヘッダのセパレータにスペースではなくタブ文字を使うようになり、最近の diff/patch ツールとの互換性が高くなりました。(Fixed by Anatoly Techtonik; bpo-7585.)Distutils
sdist
コマンドが、MANIFEST.in
やsetup.py
ファイルが変更されていなくても、ユーザーが作成したかもしれない新しいファイルが含まれるようにするために、毎回MANIFEST
ファイルを再生成するようになりました。 (Fixed by Tarek Ziadé; bpo-8688.)The
doctest
module'sIGNORE_EXCEPTION_DETAIL
flag will now ignore the name of the module containing the exception being tested. (Patch by Lennart Regebro; bpo-7490.)The
email
module'sMessage
class will now accept a Unicode-valued payload, automatically converting the payload to the encoding specified byoutput_charset
. (Added by R. David Murray; bpo-1368247.)Fraction
クラスが、コンストラクタの引数として、 1つの float 値、Decimal
インスタンス、 2つの有理数を受け入れるようになりました。(Implemented by Mark Dickinson; rationals added in bpo-5812, and float/decimal in bpo-8294.)fraction と complex 数の間の順序比較演算 (
<
,<=
,>
,>=
)がTypeError
例外を発生させるようになりました。これは過失を修正し、Fraction
を他の数値型とマッチさせます。新しいクラス:
FTP_TLS
がftplib
に追加されました。認証とその後の制御・データ転送をTLSカプセル化することでセキュアなFTP接続を提供します。 (Contributed by Giampaolo Rodola; bpo-2054.)バイナリデータのアップロードを行う
storbinary()
に rest 引数が追加され、アップロードのリスタートができるようになりました。 (patch by Pablo Mouzo; bpo-6845.)New class decorator:
total_ordering()
in thefunctools
module takes a class that defines an__eq__()
method and one of__lt__()
,__le__()
,__gt__()
, or__ge__()
, and generates the missing comparison methods. Since the__cmp__()
method is being deprecated in Python 3.x, this decorator makes it easier to define ordered classes. (Added by Raymond Hettinger; bpo-5479.)新しい関数:
cmp_to_key()
関数は、古いスタイルの2引数を受け取る比較関数を受け取り、sorted()
,min()
,max()
などの key 引数に利用できる呼び出し可能オブジェクトを返します。この関数の主な目的は、古いコードを Python 3.x へ対応させるのを手助けすることです。(Added by Raymond Hettinger.)新しい関数:
gc
モジュールにis_tracked()
関数が追加されました。渡されたオブジェクトがGCに追跡されている場合に True を、そうでない場合に False を返します。 (Contributed by Antoine Pitrou; bpo-4688.)gzip
モジュールのGzipFile
がコンテキストマネージャープロトコルをサポートしました。with gzip.GzipFile(...) as f:
と書くことができます。(contributed by Hagen Fürstenau; bpo-3860 また、io.BufferedIOBase
ABC を実装しています。なので、より高速な処理のためにio.BufferedReader
でラップすることができます。 (contributed by Nir Aides; bpo-7471). さらに、コンストラクタにオプションのタイムスタンプを指定することで、 gzip ファイル内の変更時間レコードをオーバーライドすることができるようになりました。 (Contributed by Jacques Frechet; bpo-4272.)gzip ファイルフォーマットのファイルは最後にゼロバイトによるパディングができるようになりました。
gzip
モジュールは末尾のゼロバイトを消費します。(Fixed by Tadek Pietraszek and Brian Curtin; bpo-2846.)New attribute: the
hashlib
module now has analgorithms
attribute containing a tuple naming the supported algorithms. In Python 2.7,hashlib.algorithms
contains('md5', 'sha1', 'sha224', 'sha256', 'sha384', 'sha512')
. (Contributed by Carl Chenet; bpo-7418.)The default
HTTPResponse
class used by thehttplib
module now supports buffering, resulting in much faster reading of HTTP responses. (Contributed by Kristján Valur Jónsson; bpo-4879.)The
HTTPConnection
andHTTPSConnection
classes now support a source_address parameter, a(host, port)
2-tuple giving the source address that will be used for the connection. (Contributed by Eldon Ziegler; bpo-3972.)The
ihooks
module now supports relative imports. Note thatihooks
is an older module for customizing imports, superseded by theimputil
module added in Python 2.0. (Relative import support added by Neil Schemenauer.)imaplib
モジュールが IPv6 アドレスをサポートするようになりました。 (Contributed by Derek Morr; bpo-1655.)inspect
モジュールにgetcallargs()
関数が追加されました。 callable とその位置引数、キーワード引数を受け取り、 callable のどの仮引数がどの実引数を受け取るかを計算し、引数名から値へマップする辞書を返します。例えば:>>> from inspect import getcallargs >>> def f(a, b=1, *pos, **named): ... pass ... >>> getcallargs(f, 1, 2, 3) {'a': 1, 'b': 2, 'pos': (3,), 'named': {}} >>> getcallargs(f, a=2, x=4) {'a': 2, 'b': 1, 'pos': (), 'named': {'x': 4}} >>> getcallargs(f) Traceback (most recent call last): ... TypeError: f() takes at least 1 argument (0 given)
Contributed by George Sakkis; bpo-3135.
Updated module: The
io
library has been upgraded to the version shipped with Python 3.1. For 3.1, the I/O library was entirely rewritten in C and is 2 to 20 times faster depending on the task being performed. The original Python version was renamed to the_pyio
module.One minor resulting change: the
io.TextIOBase
class now has anerrors
attribute giving the error setting used for encoding and decoding errors (one of'strict'
,'replace'
,'ignore'
).io.FileIO
クラスは、無効なファイルディスクリプタを渡されたときにOSError
を送出するようになりました。(Implemented by Benjamin Peterson; bpo-4991.)truncate()
メソッドは、ファイル位置を保存するようになりました。以前は、ファイル位置を新しいファイルの末尾に変更しました。(Fixed by Pascal Chambon; bpo-6939.)新しい関数:
itertools.compress(data, selectors)
は、2 つのイテレータを取ります。data の要素は、selectors の対応する値が真であれば返されます:itertools.compress('ABCDEF', [1,0,1,0,1,1]) => A, C, E, F
新しい関数:
itertools.combinations_with_replacement(iter, r)
は、 iter から、すべての可能な長さ r の要素の組合せを返します。combinations()
とは異なり、生成された組合せに個別の要素が繰り返し出現できます:itertools.combinations_with_replacement('abc', 2) => ('a', 'a'), ('a', 'b'), ('a', 'c'), ('b', 'b'), ('b', 'c'), ('c', 'c')
なお要素は、実際の値ではなく、その入力内での位置に依って一意であるとみなされます。
itertools.count()
関数は、1 以外の値を増分できるように、 step 引数を追加しました。count()
はまた、キーワード引数に対応し、さらに浮動小数点数やDecimal
インスタンスのような、非整数の値を使えるようになりました。(Implemented by Raymond Hettinger; bpo-5032.)itertools.combinations()
およびitertools.product()
は、以前は入力のイテレート可能オブジェクトより大きい r にValueError
を返していました。これは仕様エラーと認められ、空のイテレータを返すようになりました。(Fixed by Raymond Hettinger; bpo-4816.)更新されたモジュール:
json
モジュールが、エンコーディングやデコーディングを高速化する C 拡張を含んだ、 simplejson パッケージのバージョン 2.0.9 にアップグレードされました。 (Contributed by Bob Ippolito; bpo-4136.)新しい
collections.OrderedDict
型をサポートするために、json.load()
はオプションとして、任意のオブジェクトリテラルに対して呼び出され、ペアのリストにデコードする object_pairs_hook パラメタを追加しました。(Contributed by Raymond Hettinger; bpo-5381.)mailbox
モジュールのMaildir
クラスは、読み込むディレクトリのタイムスタンプを記録し、その後に更新時刻が変わった場合にのみ再読み込みするようになりました。これは不必要なディレクトリ走査を避けることでパフォーマンスを向上させます。(Fixed by A.M. Kuchling and Antoine Pitrou; bpo-1607951, bpo-6896.)新しい関数:
math
モジュールは、誤差関数と相補誤差関数erf()
およびerfc()
、e**x - 1
をexp()
から 1 を引くのよりも高い精度で計算するexpm1()
、ガンマ関数gamma()
、そしてガンマ関数の自然対数lgamma()
を追加しました。 (Contributed by Mark Dickinson and nirinA raseliarison; bpo-3366.)The
multiprocessing
module'sManager*
classes can now be passed a callable that will be called whenever a subprocess is started, along with a set of arguments that will be passed to the callable. (Contributed by lekma; bpo-5585.)The
Pool
class, which controls a pool of worker processes, now has an optional maxtasksperchild parameter. Worker processes will perform the specified number of tasks and then exit, causing thePool
to start a new worker. This is useful if tasks may leak memory or other resources, or if some tasks will cause the worker to become very large. (Contributed by Charles Cazabon; bpo-6963.)The
nntplib
module now supports IPv6 addresses. (Contributed by Derek Morr; bpo-1664.)新しい関数:
os
モジュールは、以下の POSIX システムコールをラップします: real, effective, および saved GID と UID を返す、getresgid()
とgetresuid()
、 real, effective, および saved GID と UID を新しく設定する、setresgid()
とsetresuid()
、現在のプロセスにグループアクセスリストを初期化するinitgroups()
。 (GID/UID functions contributed by Travis H.; bpo-6508. Support for initgroups added by Jean-Paul Calderone; bpo-7333.)os.fork()
関数は、子プロセス中で import ロックを再初期化するようになりました。これは、Solaris におけるfork()
がスレッドから呼び出された時の問題を修正します。(Fixed by Zsolt Cserna; bpo-7242.)os.path
モジュールの、normpath()
およびabspath()
関数は、Unicode を保存するようになりました。入力パスが Unicode なら、戻り値も Unicode 文字列になります。 (normpath()
fixed by Matt Giuca in bpo-5827;abspath()
fixed by Ezio Melotti in bpo-3426.)pydoc
モジュールは、Python が使う様々なシンボルのヘルプを追加しました。例えば、help('<<')
やhelp('@')
とできるようになりました。(Contributed by David Laban; bpo-4739.)re
モジュールのsplit()
,sub()
, およびsubn()
は、モジュールの他の関数との一貫性のため、オプションの flags 引数を受け付けるようになりました。 (Added by Gregory P. Smith.)新しい関数:
runpy
モジュールのrun_path()
は、与えられた path 引数のコードを実行します。 path は Python ソースファイルのパス (example.py
)、コンパイル済みバイトコードファイル (example.pyc
)、ディレクトリ (./package/
)、または zip アーカイブ (example.zip
) にできます。ディレクトリか zip パスが与えられると、それがsys.path
の最初に加えられ、モジュール__main__
が import されます。これは、ディレクトリや zip が__main__.py
を含むことを期待します。なければ、他の__main__.py
がsys.path
の後の部分から import されることがあります。これにより、Python のコマンドラインが明示的なパス名を処理する方法を真似たいようなスクリプトに、runpy
のより多くの機構が利用できるようになります。 (Added by Nick Coghlan; bpo-6816.)新しい関数:
shutil
モジュールのmake_archive()
は、ファイル名、アーカイブ型 (zip または tar-format)、およびディレクトリパスを取って、そのディレクトリの内容を含むアーカイブを生成します。(Added by Tarek Ziadé.)shutil
のcopyfile()
およびcopytree()
関数は、名前付きパイプのコピーを求められたときにSpecialFileError
例外を送出する様になりました。以前は、コードは、名前付きパイプを、通常のファイルのように読み込み用に開いて扱い、いつまでもブロックしていました。 (Fixed by Antoine Pitrou; bpo-3002.)signal
モジュールは、シグナルハンドラを本当に必要でない限り再インストールしなくなりました。これで、EINTR シグナルを確実に捕えられないバグが修正されました。(Fixed by Charles-Francois Natali; bpo-8354.)新しい関数:
site
モジュールの、新しい関数群は様々なサイトおよびユーザに特有のパスを返します。getsitepackages()
は、全てのグローバル site-packages ディレクトリを含むリストを返します。getusersitepackages()
は、ユーザの site-packages ディレクトリのパスを返します。そして、getuserbase()
は、データの保存に使えるディレクトリへのパスを与える、USER_BASE
環境変数の値を返します。 (Contributed by Tarek Ziadé; bpo-6693.)site
モジュールはsitecustomize
モジュールが import されたときに例外を報告するようになり、KeyboardInterrupt
例外が捕捉されて飲み込まれることはなくなりました。 (Fixed by Victor Stinner; bpo-3137.)create_connection()
関数は、接続に使われるソースアドレスを与える(host, port)
の 2-タプル、 source_address パラメタを追加しました。 (Contributed by Eldon Ziegler; bpo-3972.)recv_into()
およびrecvfrom_into()
メソッドは、バッファ API をサポートするオブジェクト、最も便利なのはbytearray
やmemoryview
、に書きこむようになりました。 (Implemented by Antoine Pitrou; bpo-8104.)The
SocketServer
module'sTCPServer
class now supports socket timeouts and disabling the Nagle algorithm. Thedisable_nagle_algorithm
class attribute defaults toFalse
; if overridden to be true, new request connections will have the TCP_NODELAY option set to prevent buffering many small sends into a single TCP packet. Thetimeout
class attribute can hold a timeout in seconds that will be applied to the request socket; if no request is received within that time,handle_timeout()
will be called andhandle_request()
will return. (Contributed by Kristján Valur Jónsson; bpo-6192 and bpo-6267.)更新されたモジュール:
sqlite3
モジュールが pysqlite パッケージ のバージョン 2.6.0 にアップデートされました。バージョン 2.6.0 はいくつかのバグ修正を含み、共有ライブラリから SQLite 拡張をロードできるようになりました。拡張を有効にするにはenable_load_extension(True)
メソッドを呼び出し、そして特定の共有ライブラリをロードするにはload_extension()
を呼び出してください。 (Updated by Gerhard Häring.)The
ssl
module'sSSLSocket
objects now support the buffer API, which fixed a test suite failure (fix by Antoine Pitrou; bpo-7133) and automatically set OpenSSL'sSSL_MODE_AUTO_RETRY
, which will prevent an error code being returned fromrecv()
operations that trigger an SSL renegotiation (fix by Antoine Pitrou; bpo-8222).The
wrap_socket()
constructor function now takes a ciphers argument that's a string listing the encryption algorithms to be allowed; the format of the string is described in the OpenSSL documentation. (Added by Antoine Pitrou; bpo-8322.)その他の変更により、拡張はOpenSSL の全ての暗号とメッセージダイジェストアルゴリズムをロードし、それらすべてが利用できるようにします。SSL 証明書の中には検証できないものもあり、"unknown algorithm" エラーを報告します。 (Reported by Beda Kosata, and fixed by Antoine Pitrou; bpo-8484.)
The version of OpenSSL being used is now available as the module attributes
ssl.OPENSSL_VERSION
(a string),ssl.OPENSSL_VERSION_INFO
(a 5-tuple), andssl.OPENSSL_VERSION_NUMBER
(an integer). (Added by Antoine Pitrou; bpo-8321.)The
struct
module will no longer silently ignore overflow errors when a value is too large for a particular integer format code (one ofbBhHiIlLqQ
); it now always raises astruct.error
exception. (Changed by Mark Dickinson; bpo-1523.) Thepack()
function will also attempt to use__index__()
to convert and pack non-integers before trying the__int__()
method or reporting an error. (Changed by Mark Dickinson; bpo-8300.)新しい関数:
subprocess
モジュールのcheck_output()
は、指定された引数群でコマンドを実行し、コマンドがエラーを起こさずに実行したらコマンドの出力を文字列として返し、そうでなければCalledProcessError
例外を送出します。>>> subprocess.check_output(['df', '-h', '.']) 'Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on\n /dev/disk0s2 52G 49G 3.0G 94% /\n' >>> subprocess.check_output(['df', '-h', '/bogus']) ... subprocess.CalledProcessError: Command '['df', '-h', '/bogus']' returned non-zero exit status 1
(Contributed by Gregory P. Smith.)
The
subprocess
module will now retry its internal system calls on receiving anEINTR
signal. (Reported by several people; final patch by Gregory P. Smith in bpo-1068268.)新しい関数:
symtable
モジュールのis_declared_global()
は、明示的に global と宣言された引数には真、暗示的に global である引数には偽を返します。(Contributed by Jeremy Hylton.)syslog
モジュールは、識別子として、以前デフォルトであった'python'
の値ではなく、sys.argv[0]
の値を使うようになりました。 (Changed by Sean Reifschneider; bpo-8451.)The
sys.version_info
value is now a named tuple, with attributes namedmajor
,minor
,micro
,releaselevel
, andserial
. (Contributed by Ross Light; bpo-4285.)sys.getwindowsversion()
also returns a named tuple, with attributes namedmajor
,minor
,build
,platform
,service_pack
,service_pack_major
,service_pack_minor
,suite_mask
, andproduct_type
. (Contributed by Brian Curtin; bpo-7766.)tarfile
モジュールのデフォルトエラー処理が変更され、致命的なエラーを抑制しないようになりました。デフォルトのエラーレベルは以前は 0 で、エラーはメッセージとしてデバッグログに書き込まれるだけでしたが、デバッグログはデフォルトでは活性化されていないため、エラーは顧みられませんでした。デフォルトのエラーレベルは 1 になり、エラーがあれば例外が送出されます。 (Changed by Lars Gustäbel; bpo-7357.)tarfile
は、tar ファイルに追加されるTarInfo
オブジェクトのフィルタリングをサポートするようになりました。add()
を呼び出したとき、オプションの呼び出し可能オブジェクトである filter 引数を与えることができます。 filter オブジェクトには、ファイルが追加される度にTarInfo
を渡され、これを変形して返せます。このオブジェクトがNone
を返したら、そのファイルは結果のアーカイブから除かれます。これは既存の exclude 引数より強力で、それゆえこれは非推奨となります。(Added by Lars Gustäbel; bpo-6856.)TarFile
クラスはまた、コンテキストマネージャプロトコルもサポートするようになりました。(Added by Lars Gustäbel; bpo-7232.)threading.Event
クラスのwait()
メソッドは、終了時に内部フラグを返すようになりました。wait()
は内部フラグが真になるまでブロックすることを想定されているため、この関数は通常真を返すことになります。この戻り値は、タイムアウトが与えられ、オペレーションがタイムアウトした時のみ偽になります。 (Contributed by Tim Lesher; bpo-1674032.)unicodedata
モジュールに提供される Unicode データベースは、どの文字が数字や空白文字か、または改行を表すかを決定するために、内部で使われるようになりました。このデータベースはまた、Unihan.txt
データファイルからの情報も含みます (patch by Anders Chrigström and Amaury Forgeot d'Arc; bpo-1571184)。また、バージョン 5.2.0 にアップデートされました (updated by Florent Xicluna; bpo-8024)。The
urlparse
module'surlsplit()
now handles unknown URL schemes in a fashion compliant with RFC 3986: if the URL is of the form"<something>://..."
, the text before the://
is treated as the scheme, even if it's a made-up scheme that the module doesn't know about. This change may break code that worked around the old behaviour. For example, Python 2.6.4 or 2.5 will return the following:>>> import urlparse >>> urlparse.urlsplit('invented://host/filename?query') ('invented', '', '//host/filename?query', '', '')
Python 2.7 (や Python 2.6.5) は以下を返します:
>>> import urlparse >>> urlparse.urlsplit('invented://host/filename?query') ('invented', 'host', '/filename?query', '', '')
(Python 2.7 では、これは普通のタプルではなく名前付きタプルを返すので、実際は微妙に異なる出力をします。)
The
urlparse
module also supports IPv6 literal addresses as defined by RFC 2732 (contributed by Senthil Kumaran; bpo-2987).>>> urlparse.urlparse('http://[1080::8:800:200C:417A]/foo') ParseResult(scheme='http', netloc='[1080::8:800:200C:417A]', path='/foo', params='', query='', fragment='')
新しいクラス:
weakref
モジュールのWeakSet
クラスは、その要素の弱参照だけを保持する集合です。要素は、それを指す参照がなくなり次第除去されます。 (Originally implemented in Python 3.x by Raymond Hettinger, and backported to 2.7 by Michael Foord.)The
xml.etree.ElementTree
library, no longer escapes ampersands and angle brackets when outputting an XML processing instruction (which looks like<?xml-stylesheet href="#style1"?>
) or comment (which looks like<!-- comment -->
). (Patch by Neil Muller; bpo-2746.)The XML-RPC client and server, provided by the
xmlrpclib
andSimpleXMLRPCServer
modules, have improved performance by supporting HTTP/1.1 keep-alive and by optionally using gzip encoding to compress the XML being exchanged. The gzip compression is controlled by theencode_threshold
attribute ofSimpleXMLRPCRequestHandler
, which contains a size in bytes; responses larger than this will be compressed. (Contributed by Kristján Valur Jónsson; bpo-6267.)zipfile
モジュールのZipFile
は、コンテキストマネジメントプロトコルをサポートし、with zipfile.ZipFile(...) as f:
と書けるようになりました。 (Contributed by Brian Curtin; bpo-5511.)zipfile
now also supports archiving empty directories and extracts them correctly. (Fixed by Kuba Wieczorek; bpo-4710.) Reading files out of an archive is faster, and interleavingread()
andreadline()
now works correctly. (Contributed by Nir Aides; bpo-7610.)is_zipfile()
関数は、以前受け付けられていたパス名に加え、ファイルオブジェクトも受け付けるようになりました。 (Contributed by Gabriel Genellina; bpo-4756.)writestr()
メソッドは、ZipFile
コンストラクタで指定されたデフォルトの圧縮メソッドをオーバライドする、オプションの compress_type パラメタを追加しました。 (Contributed by Ronald Oussoren; bpo-6003.)
新しいモジュール: importlib¶
Python 3.1 includes the importlib
package, a re-implementation
of the logic underlying Python's import
statement.
importlib
is useful for implementers of Python interpreters and
to users who wish to write new importers that can participate in the
import process. Python 2.7 doesn't contain the complete
importlib
package, but instead has a tiny subset that contains
a single function, import_module()
.
import_module(name, package=None)
はモジュールを import します。 name はモジュールまたはパッケージの名前を含む文字列です。 ..utils.errors
のように .
文字で始まる文字列を与えることで、相対 import も可能です。相対 import では、 package 引数は必ず与えられなければならず、相対 import のアンカーとして使われるパッケージの名前でなければなりません。 import_module()
は、 import されたモジュールを sys.modules
に挿入し、モジュールオブジェクトを返すこともします。
ここに例があります:
>>> from importlib import import_module
>>> anydbm = import_module('anydbm') # Standard absolute import
>>> anydbm
<module 'anydbm' from '/p/python/Lib/anydbm.py'>
>>> # Relative import
>>> file_util = import_module('..file_util', 'distutils.command')
>>> file_util
<module 'distutils.file_util' from '/python/Lib/distutils/file_util.pyc'>
importlib
は、Brett Cannon によって実装され、 Python 3.1 に導入されました。
新しいモジュール: sysconfig¶
sysconfig
モジュールが Distutils パッケージから引き抜かれ、新しいトップレベルモジュールになりました。 sysconfig
は、Python のビルドプロセスについての以下の情報を得るための関数群を提供しています。コンパイラスイッチ、インストレーションパス、プラットフォーム名、そして Python がソースディレクトリから実行されているかどうかです。
モジュールの関数のいくつかを紹介すると:
get_config_var()
は、Python の Makefile とpyconfig.h
ファイルから変数を返します。get_config_vars()
は、すべての環境設定変数を含む辞書を返します。get_path()
は、特定のタイプのモジュール、つまり標準ライブラリ、サイト特有のモジュール、プラットフォーム特有のライブフラリなど、への設定されたパスを返します。is_python_build()
は、Python ソースツリーからバイナリを起動していれば真を、そうでなければ偽を返します。
詳細と関数の完全な一覧は sysconfig
ドキュメントを参照してください。
Distutils パッケージと sysconfig
は Tarek Ziadé によってメンテナンスされていて、彼は Distutils の新世代版を開発するために Distutils2 パッケージ (source repository at https://hg.python.org/distutils2/) も開始しました。
ttk: Tk のテーマ付きウィジェット¶
Tcl/Tk 8.5 は、基本的な Tk ウィジェットを最実装しながらより自由な外観のカスタマイズが広がり、よりネイティブなプラットフォームのウィジェットに似たテーマ付きウィジェット群を含みます。このウィジェット群は、元は Tile と呼ばれていましたが、Tcl/Tck リリース 8.5 への追加の際に ("themed Tk" を略して) Ttk に改名されました。
To learn more, read the ttk
module documentation. You may also
wish to read the Tcl/Tk manual page describing the
Ttk theme engine, available at
https://www.tcl.tk/man/tcl8.5/TkCmd/ttk_intro.html. Some
screenshots of the Python/Ttk code in use are at
https://code.google.com/archive/p/python-ttk/wikis/Screenshots.wiki.
The tkinter.ttk
module was written by Guilherme Polo and added in
bpo-2983. An alternate version called Tile.py
, written by
Martin Franklin and maintained by Kevin Walzer, was proposed for
inclusion in bpo-2618, but the authors argued that Guilherme
Polo's work was more comprehensive.
更新されたモジュール: unittest¶
The unittest
module was greatly enhanced; many
new features were added. Most of these features were implemented
by Michael Foord, unless otherwise noted. The enhanced version of
the module is downloadable separately for use with Python versions 2.4 to 2.6,
packaged as the unittest2
package, from unittest2.
When used from the command line, the module can automatically discover
tests. It's not as fancy as py.test or
nose, but provides a
simple way to run tests kept within a set of package directories. For example,
the following command will search the test/
subdirectory for
any importable test files named test*.py
:
python -m unittest discover -s test
詳細は、 unittest
モジュールのドキュメントを参照してください。 (Developed in bpo-6001.)
main()
関数は、その他幾つかの新しいオプションを提供します:
-b
や--buffer
は、標準出力や標準エラーストリームをそれぞれのテストの間バッファに入れます。テストが通れば、結果の出力は全て捨てられます。失敗したら、バッファに入れられた出力が表示されます。-c
や--catch
は、control-C による中断をより上品にします。テストプロセスを即座に中断するのではなく、現在実行中のテストは完了させ、中断までの部分的な結果は報告されます。待ちきれなければ、control-C をもう一度押せば、即座に中断されます。この control-C ハンドラは、コードがテストされているときや、実行されているテストが独自のシグナルハンドラを定義したとき、シグナルハンドラがすでに設定されていてそして呼び出されたということを知らせることで、問題を起こさないようにします。これがまずいなら、
removeHandler()
デコレータを使って、テストが control-C ハンドリングを無効にするべきであると示せます。-f
や--failfast
は、テストが失敗したとき、他のテストを続けるのではなく、テストの実行を即座に停止します。 (Suggested by Cliff Dyer and implemented by Michael Foord; bpo-8074.)
進捗メッセージは、verbose モードで実行したとき、期待された失敗に 'x' を、期待されない成功に 'u' を表示するようになりました。(Contributed by Benjamin Peterson.)
テストケースは、テストをスキップするために SkipTest
例外を送出します。(bpo-1034053).
assertEqual()
, assertTrue()
, および assertFalse()
失敗のメッセージは、提供する情報量が増えました。 TestCase
クラスの longMessage
属性を真に設定すると、失敗時に、標準のエラーメッセージと追加して提供したメッセージの両方が表示されます。(Added by Michael Foord; bpo-5663.)
assertRaises()
メソッドは、実行する呼び出し可能オブジェクトを与えずに呼び出されたとき、コンテキストハンドラを返すようになりました。例えば、こう書くことができます:
with self.assertRaises(KeyError):
{}['foo']
(Implemented by Antoine Pitrou; bpo-4444.)
モジュールレベルおよびクラスレベルの設定と、ティアダウンフィクスチャがサポートされました。モジュールは、 setUpModule()
および tearDownModule()
関数を含むことができます。クラスは setUpClass()
および tearDownClass()
メソッドを含むことができ、これらは (@classmethod
や透過なものを使って) クラスメソッドとして定義しなければなりません。これらの関数とメソッドは、テストランナーが別のモジュールやクラスのテストケースに切り替えるときに呼び出されます。
メソッド addCleanup()
および doCleanups()
が追加されました。 addCleanup()
で、無条件に呼び出されるクリーンアップ関数を (setUp()
が失敗したら setUp()
の後に、そうでなければ tearDown()
の後に) 追加できるようにします。これにより、テスト中のリソースの配置と解放が簡潔になります。(bpo-5679).
より特化したテストを提供するメソッドがいくつか追加されました。これらのメソッドの多くは、Google のエンジニアたちによってそのテストスイートのために書かれました。Gregory P. Smith, Michael Foord, and GvR が、これを unittest
の Python 版にマージしました。
assertIsNone()
およびassertIsNotNone()
はひとつの式を取り、その結果がNone
であるか、またはないかを確かめます。assertIs()
およびassertIsNot()
は、2 つの値を取り、その評価が同一のオブジェクトであるか、またはないかを確かめます。 (Added by Michael Foord; bpo-2578.)assertIsInstance()
およびassertNotIsInstance()
は、結果のオブジェクトが特定のクラス、またはタプルにあるクラスのいずれかのインスタンスであるかを調べます。(Added by Georg Brandl; bpo-7031.)assertGreater()
,assertGreaterEqual()
,assertLess()
, およびassertLessEqual()
は、二つの量を比較します。assertMultiLineEqual()
は 2 つの文字列を比較し、等しくなければ、2 文字列の差分をハイライトする有益な比較を表示します。この比較は、Unicode 文字列がassertEqual()
で比較されるときのデフォルトに使われるようになりました。assertRegexpMatches()
andassertNotRegexpMatches()
checks whether the first argument is a string matching or not matching the regular expression provided as the second argument (bpo-8038).assertRaisesRegexp()
checks whether a particular exception is raised, and then also checks that the string representation of the exception matches the provided regular expression.assertIn()
およびassertNotIn()
は、 first が second に属するか、または属さないかを調べます。assertItemsEqual()
tests whether two provided sequences contain the same elements.assertSetEqual()
は、2 つの集合が等しいか比較し、エラーの場合のみ、集合間の差分を報告します。同様に、
assertListEqual()
およびassertTupleEqual()
は、指定された型を比較し、差分を説明しますが、完全な値を表示するとはかぎりません。これらのメソッドは、リストやタプルをassertEqual()
で比較するときにデフォルトで使われるようになりました。より一般的には、assertSequenceEqual()
は 2 つのシーケンスを比較し、必要なら両方のシーケンスが特定の型であるかを調べます。assertDictEqual()
compares two dictionaries and reports the differences; it's now used by default when you compare two dictionaries usingassertEqual()
.assertDictContainsSubset()
checks whether all of the key/value pairs in first are found in second.assertAlmostEqual()
andassertNotAlmostEqual()
test whether first and second are approximately equal. This method can either round their difference to an optionally specified number of places (the default is 7) and compare it to zero, or require the difference to be smaller than a supplied delta value.loadTestsFromName()
は、TestLoader
のsuiteClass
属性を適切に受け入れます。(Fixed by Mark Roddy; bpo-6866.)新しいフックにより、
assertEqual()
メソッドを拡張して新しいデータ型を扱わせられます。addTypeEqualityFunc()
メソッドは型オブジェクトと関数を取ります。この関数は、比較される両方のオブジェクトが特定の型であるときに使われます。この関数は、2 つのオブジェクトを比較し、マッチしなければ例外を送出するべきです。この関数が、新しいシーケンス比較メソッドがするように、2 つのオブジェクトがなぜマッチしないのかについて追加の情報を提供するのがいいアイデアです。
unittest.main()
はオプションの exit
引数を取るようになりました。偽の場合、 main()
は sys.exit()
を呼び出さず、これにより対話型インタプリタから main()
が使えるようになります。(Contributed by J. Pablo Fernández; bpo-3379.)
TestResult
に、テストランの直前と直後に呼び出される startTestRun()
および stopTestRun()
が追加されました。 (Contributed by Robert Collins; bpo-5728.)
これら一連の変更により、 unittest.py
は無様に大きくなったので、モジュールはパッケージとなり、コードは複数のファイルに分割されました (by Benjamin Peterson)。これは、モジュールをインポートして使う方法には影響しません。
参考
- https://web.archive.org/web/20210619163128/http://www.voidspace.org.uk/python/articles/unittest2.shtml
Describes the new features, how to use them, and the rationale for various design decisions. (By Michael Foord.)
更新されたモジュール: ElementTree 1.3¶
Python に同梱される ElementTree ライブラリのバージョンが、バージョン 1.3 にアップデートされました。新機能の一部は:
様々な解析関数が、使われる
XMLParser
インスタンスを与える parser キーワード引数を取るようになりました。これにより、ファイルの内部エンコーディングをオーバーライドできるようになりました:p = ET.XMLParser(encoding='utf-8') t = ET.XML("""<root/>""", parser=p)
Errors in parsing XML now raise a
ParseError
exception, whose instances have aposition
attribute containing a (line, column) tuple giving the location of the problem.ElementTree's code for converting trees to a string has been significantly reworked, making it roughly twice as fast in many cases. The
ElementTree.write()
andElement.write()
methods now have a method parameter that can be "xml" (the default), "html", or "text". HTML mode will output empty elements as<empty></empty>
instead of<empty/>
, and text mode will skip over elements and only output the text chunks. If you set thetag
attribute of an element toNone
but leave its children in place, the element will be omitted when the tree is written out, so you don't need to do more extensive rearrangement to remove a single element.名前空間の操作も改善されました。すべての
xmlns:<whatever>
宣言は、結果の XML に散らばるのではなく、ルート要素に出力されます。default_namespace
属性を設定することでデフォルトの名前空間を設定でき、register_namespace()
で新しい接頭辞を登録できます。XML モードでは、XML 宣言を抑制するために真/偽の xml_declaration パラメタを使えます。新しい
Element
メソッド:extend()
はシーケンスから項目の子に要素を追加します。要素それ自体はシーケンスのように振る舞うので、子をある要素から別の要素に移すのが簡単です:from xml.etree import ElementTree as ET t = ET.XML("""<list> <item>1</item> <item>2</item> <item>3</item> </list>""") new = ET.XML('<root/>') new.extend(t) # Outputs <root><item>1</item>...</root> print ET.tostring(new)
New
Element
method:iter()
yields the children of the element as a generator. It's also possible to writefor child in elem:
to loop over an element's children. The existing methodgetiterator()
is now deprecated, as isgetchildren()
which constructs and returns a list of children.New
Element
method:itertext()
yields all chunks of text that are descendants of the element. For example:t = ET.XML("""<list> <item>1</item> <item>2</item> <item>3</item> </list>""") # Outputs ['\n ', '1', ' ', '2', ' ', '3', '\n'] print list(t.itertext())
非推奨: 要素をブール値として使う (すなわち、
if elem:
) と、要素が子を持てば真を、子を持たなければ偽を返します。この振る舞いは紛らわしいです --None
は偽、では子を持たない要素は? -- ですから、FutureWarning
を引き起こすようになりました。コードでは、明示するべきです。子の数に興味があるならlen(elem) != 0
と、またはelem is not None
と書いてください。
Fredrik Lundh develops ElementTree and produced the 1.3 version; you can read his article describing 1.3 at https://web.archive.org/web/20200703234532/http://effbot.org/zone/elementtree-13-intro.htm. Florent Xicluna updated the version included with Python, after discussions on python-dev and in bpo-6472.)
ビルドならびに C API の変更¶
Python のビルド過程と C API の変更は以下の通りです:
The latest release of the GNU Debugger, GDB 7, can be scripted using Python. When you begin debugging an executable program P, GDB will look for a file named
P-gdb.py
and automatically read it. Dave Malcolm contributed apython-gdb.py
that adds a number of commands useful when debugging Python itself. For example,py-up
andpy-down
go up or down one Python stack frame, which usually corresponds to several C stack frames.py-print
prints the value of a Python variable, andpy-bt
prints the Python stack trace. (Added as a result of bpo-8032.)Python に備え付けの
.gdbinit
ファイルを使うと、デバッグされているスレッドが GIL をほじしていないとき、2.7 バージョンの "pyo" マクロが正常に動くようになりました。このマクロは、表示の前にこれを取得するようになりました。 (Contributed by Victor Stinner; bpo-3632.)Py_AddPendingCall()
はスレッドセーフになり、ワーカスレッドがメイン Python スレッドに通知を投入することができるようになりました。これは特に、非同時性の IO 処理に便利です。(Contributed by Kristján Valur Jónsson; bpo-4293.)New function:
PyCode_NewEmpty()
creates an empty code object; only the filename, function name, and first line number are required. This is useful for extension modules that are attempting to construct a more useful traceback stack. Previously such extensions needed to callPyCode_New()
, which had many more arguments. (Added by Jeffrey Yasskin.)新しい関数:
PyErr_NewExceptionWithDoc()
は、既存のPyErr_NewException()
と同じように新しい例外クラスを生成しますが、新しい例外クラスの docstring を含む、追加のchar *
引数を取ります。(Added by 'lekma' on the Python bug tracker; bpo-7033.)新しい関数:
PyFrame_GetLineNumber()
はフレームオブジェクトを取り、そのフレームが現在実行している行番号を返します。以前は、コードは現在実行しているバイトコード命令のインデクスを得て、それからそのアドレスに対応する行番号を探索する必要がありました。(Added by Jeffrey Yasskin.)New functions:
PyLong_AsLongAndOverflow()
andPyLong_AsLongLongAndOverflow()
approximates a Python long integer as a C long or long long. If the number is too large to fit into the output type, an overflow flag is set and returned to the caller. (Contributed by Case Van Horsen; bpo-7528 and bpo-7767.)New function: stemming from the rewrite of string-to-float conversion, a new
PyOS_string_to_double()
function was added. The oldPyOS_ascii_strtod()
andPyOS_ascii_atof()
functions are now deprecated.New function:
PySys_SetArgvEx()
sets the value ofsys.argv
and can optionally updatesys.path
to include the directory containing the script named bysys.argv[0]
depending on the value of an updatepath parameter.This function was added to close a security hole for applications that embed Python. The old function,
PySys_SetArgv()
, would always updatesys.path
, and sometimes it would add the current directory. This meant that, if you ran an application embedding Python in a directory controlled by someone else, attackers could put a Trojan-horse module in the directory (say, a file namedos.py
) that your application would then import and run.If you maintain a C/C++ application that embeds Python, check whether you're calling
PySys_SetArgv()
and carefully consider whether the application should be usingPySys_SetArgvEx()
with updatepath set to false.Security issue reported as CVE-2008-5983; discussed in bpo-5753, and fixed by Antoine Pitrou.
新しいマクロ: Python ヘッダファイルは、以下のマクロを定義しました:
Py_ISALNUM
,Py_ISALPHA
,Py_ISDIGIT
,Py_ISLOWER
,Py_ISSPACE
,Py_ISUPPER
,Py_ISXDIGIT
,Py_TOLOWER
, およびPy_TOUPPER
。これらすべての関数は、文字を分類する C の標準マクロと類似ですが、Python は文字をロケールに依らず文字を分析したいときがあるため、現在のロケール設定を無視します。(Added by Eric Smith; bpo-5793.)Removed function:
PyEval_CallObject()
is now only available as a macro. A function version was being kept around to preserve ABI linking compatibility, but that was in 1997; it can certainly be deleted by now. (Removed by Antoine Pitrou; bpo-8276.)New format codes: the
PyString_FromFormat()
,PyString_FromFormatV()
, andPyErr_Format()
functions now accept%lld
and%llu
format codes for displaying C's long long types. (Contributed by Mark Dickinson; bpo-7228.)スレッドとプロセスのフォークの間の複雑な相互関係が変更されました。以前は、
os.fork()
によって生成された子プロセスは失敗していました。これは、子は動作しているスレッド 1 つだけで生成され、そのスレッドがos.fork()
を処理するからです。他のスレッドが、Python のインポートロックのような、ロックを保持していたら、フォークが実行されたとき、ロックは新しいプロセスでも "held" としてマークされたままです。しかし、子プロセスでは、他のスレッドは複製されないため、ロックを解放するものは何もないので、子プロセスは import の実行を続けることができません。Python 2.7 は、
os.fork()
を実行する前に import ロックを取得し、またthreading
モジュールを使って生成された全てのロックをクリーンアップします。内部ロックを持っていたり、自身でfork()
を呼び出したりするような C 拡張モジュールは、このクリーンアップの恩恵を受けません。(Fixed by Thomas Wouters; bpo-1590864.)
The
Py_Finalize()
function now calls the internalthreading._shutdown()
function; this prevents some exceptions from being raised when an interpreter shuts down. (Patch by Adam Olsen; bpo-1722344.)When using the
PyMemberDef
structure to define attributes of a type, Python will no longer let you try to delete or set aT_STRING_INPLACE
attribute.ctypes
によって定義されたグローバルシンボルには、Py
または_ctypes
が接頭されるようになりました。(Implemented by Thomas Heller; bpo-3102.)New configure option: the
--with-system-expat
switch allows building thepyexpat
module to use the system Expat library. (Contributed by Arfrever Frehtes Taifersar Arahesis; bpo-7609.)新しい設定オプション:
--with-valgrind
オプションは、 Valgrind メモリエラー検出器が正しく分析するのが難しい pymalloc アロケータを無効にするようになりました。ですから Valgrind は、メモリリークやオーバーランをより検出できます。 (Contributed by James Henstridge; bpo-2422.)新しい設定オプション:
--with-dbmliborder=
に空の文字列を与えて様々な DBM モジュールを全て無効にできます。 (Added by Arfrever Frehtes Taifersar Arahesis; bpo-6491.)configure スクリプトは、ある種の 32-bit Intel チップ上の浮動小数点丸めバグを調べ、
X87_DOUBLE_ROUNDING
プリプロセッサ定義を定義します。現在この定義を使うコードはありませんが、使うことを望む人がいたら使えます。(Added by Mark Dickinson; bpo-2937.)configure はまた、C++ リンクをサポートする
LDCXXSHARED
Makefile を設定するようになりました。 (Contributed by Arfrever Frehtes Taifersar Arahesis; bpo-1222585.)ビルドプロセスは、pkg-config サポートに必要なファイルを生成するようになりました。(Contributed by Clinton Roy; bpo-3585.)
ビルドプロセスは、Subversion 1.7 をサポートするようになりました。 (Contributed by Arfrever Frehtes Taifersar Arahesis; bpo-6094.)
カプセル¶
Python 3.1 は、拡張モジュールに C API を提供する新しい C データ型 PyCapsule
を追加しました。カプセルは、本質的には C の void *
ポインタのホルダであり、モジュール属性として利用できるようになります。例えば、 socket
モジュールの API は socket.CAPI
として公開されていて、 unicodedata
は ucnhash_CAPI
を公開しています。その他の拡張はモジュールを import し、辞書にアクセスしてカプセルオブジェクトを取得し、そしてモジュールの様々な API 関数へのポインタの配列を指す void *
ポインタを取得できます。
There is an existing data type already used for this,
PyCObject
, but it doesn't provide type safety. Evil code
written in pure Python could cause a segmentation fault by taking a
PyCObject
from module A and somehow substituting it for the
PyCObject
in module B. Capsules know their own name,
and getting the pointer requires providing the name:
void *vtable;
if (!PyCapsule_IsValid(capsule, "mymodule.CAPI") {
PyErr_SetString(PyExc_ValueError, "argument type invalid");
return NULL;
}
vtable = PyCapsule_GetPointer(capsule, "mymodule.CAPI");
vtable
が期待どおりのものを指すことが保証されます。異なるカプセルが渡されたら、 PyCapsule_IsValid()
は不適合な名前を検知し、偽を返します。これらのオブジェクトの使用について、より詳しい情報は、 拡張モジュールに C API を提供する を参照してください。
Python 2.7 now uses capsules internally to provide various
extension-module APIs, but the PyCObject_AsVoidPtr()
was
modified to handle capsules, preserving compile-time compatibility
with the PyCObject
interface. Use of
PyCObject_AsVoidPtr()
will signal a
PendingDeprecationWarning
, which is silent by default.
Implemented in Python 3.1 and backported to 2.7 by Larry Hastings; discussed in bpo-5630.
ポート特有の変更: Windows¶
The
msvcrt
module now contains some constants from thecrtassem.h
header file:CRT_ASSEMBLY_VERSION
,VC_ASSEMBLY_PUBLICKEYTOKEN
, andLIBRARIES_ASSEMBLY_NAME_PREFIX
. (Contributed by David Cournapeau; bpo-4365.)The
_winreg
module for accessing the registry now implements theCreateKeyEx()
andDeleteKeyEx()
functions, extended versions of previously supported functions that take several extra arguments. TheDisableReflectionKey()
,EnableReflectionKey()
, andQueryReflectionKey()
were also tested and documented. (Implemented by Brian Curtin: bpo-7347.)The new
_beginthreadex()
API is used to start threads, and the native thread-local storage functions are now used. (Contributed by Kristján Valur Jónsson; bpo-3582.)The
os.kill()
function now works on Windows. The signal value can be the constantsCTRL_C_EVENT
,CTRL_BREAK_EVENT
, or any integer. The first two constants will send Control-C and Control-Break keystroke events to subprocesses; any other value will use theTerminateProcess()
API. (Contributed by Miki Tebeka; bpo-1220212.)os.listdir()
関数は、空のパスに対してちゃんと失敗するようになりました。 (Fixed by Hirokazu Yamamoto; bpo-5913.)The
mimetypes
module will now read the MIME database from the Windows registry when initializing. (Patch by Gabriel Genellina; bpo-4969.)
ポート特有の変更: Mac OS X¶
追加されたパッケージを、システムインストレーションとユーザがインストールした同じバージョンのコピーで共有するために、
sys.path
に/Library/Python/2.7/site-packages
が追加されました。 (Changed by Ronald Oussoren; bpo-4865.)バージョン 2.7.13 で変更: As of 2.7.13, this change was removed.
/Library/Python/2.7/site-packages
, the site-packages directory used by the Apple-supplied system Python 2.7 is no longer appended tosys.path
for user-installed Pythons such as from the python.org installers. As of macOS 10.12, Apple changed how the system site-packages directory is configured, which could cause installation of pip components, like setuptools, to fail. Packages installed for the system Python will no longer be shared with user-installed Pythons. (bpo-28440)
ポート特有の変更: FreeBSD¶
FreeBSD 7.1's
SO_SETFIB
constant, used with thesocket()
methodsgetsockopt()
/setsockopt()
to select an alternate routing table, is now available in thesocket
module. (Added by Kyle VanderBeek; bpo-8235.)
その他の変更と修正¶
ベンチマークスクリプトの 2 つ、
iobench
およびccbench
, がTools
ディレクトリに追加されました。iobench
は、様々な演算を実行している間open()
によって返された組み込みファイル I/O オブジェクトの速度を計測し、ccbench
は、変化する数のスレッドを使っていくつかのタスクを処理するときの計算スループット、スレッド切り替えレイテンシ、IO 処理バンド幅の計測を試みる同時実行ベンチマークです。Tools/i18n/msgfmt.py
スクリプトは、複数の形式の.po
ファイルを理解できるようになりました。(Fixed by Martin von Löwis; bpo-5464.)When importing a module from a
.pyc
or.pyo
file with an existing.py
counterpart, theco_filename
attributes of the resulting code objects are overwritten when the original filename is obsolete. This can happen if the file has been renamed, moved, or is accessed through different paths. (Patch by Ziga Seilnacht and Jean-Paul Calderone; bpo-1180193.)regrtest.py
スクリプトは、テストを乱順に実行する-r
オプションの、ランダムシードに使われる整数を取る--randseed=
スイッチを取るようになりました。-r
オプションは、使われたシードも報告します。 (Added by Collin Winter.)もう一つの
regrtest.py
スイッチは-j
で、いくつのテストを並行して実行するかを指定する整数です。これにより、マルチコア機での合計実行時間を短縮できます。このオプションは、実行時間を長くすることで知られている-R
スイッチなど、いくつかの他のオプションと互換です。 (Added by Antoine Pitrou, bpo-6152.) これはまた、選ばれたテストを失敗するまでループして実行する-F
スイッチとも同時に使えます。(Added by Antoine Pitrou; bpo-7312.)スクリプトとして実行されるとき、
py_compile.py
モジュールは標準入力を読み込んでコンパイルするファイル名のリストとする'-'
を引数として受け付けるようになりました。(Contributed by Piotr Ożarowski; bpo-8233.)
Python 2.7 への移植¶
このセクションでは前述の変更とバグフィックスにより必要となるかもしれないコードの変更を列挙します:
The
range()
function processes its arguments more consistently; it will now call__int__()
on non-float, non-integer arguments that are supplied to it. (Fixed by Alexander Belopolsky; bpo-1533.)文字列
format()
メソッドは浮動小数点数および複素数に使われるデフォルトの精度を、str()
で使われる精度に合わせ、小数第 6 位から 12 位に変更しました。 (Changed by Eric Smith; bpo-5920.)Because of an optimization for the
with
statement, the special methods__enter__()
and__exit__()
must belong to the object's type, and cannot be directly attached to the object's instance. This affects new-style classes (derived fromobject
) and C extension types. (bpo-6101.)Due to a bug in Python 2.6, the exc_value parameter to
__exit__()
methods was often the string representation of the exception, not an instance. This was fixed in 2.7, so exc_value will be an instance as expected. (Fixed by Florent Xicluna; bpo-7853.)__slots__
を利用して属性を制限した場合に、設定されていない属性を del したときにAttributeError
にならなかったのを修正しました。 (Fixed by Benjamin Peterson; bpo-7604.)
標準ライブラリでは:
年がサポートされている範囲外にはみ出るような
datetime
インスタンスの演算が、OverflowError
を送出しないことがありました。このようなエラーはより注意深く調べられ、例外を送出するようになりました。(Reported by Mark Leander, patch by Anand B. Pillai and Alexander Belopolsky; bpo-7150.)Decimal
インスタンスを文字列のformat()
メソッドに使うとき、デフォルトの揃えは以前は左揃えでした。これは右揃えに変更され、プログラムの出力が変わるかもしれません。(Changed by Mark Dickinson; bpo-6857.)signaling NaN (あるいは
sNAN
) との比較は、暗黙に比較演算に応じて真偽値を返すのではなく、InvalidOperation
例外を発生させるようになりました。 Quiet NaN (あるいはNAN
) はハッシュ可能になりました。 (Fixed by Mark Dickinson; bpo-7279.)The
xml.etree.ElementTree
library no longer escapes ampersands and angle brackets when outputting an XML processing instruction (which looks like<?xml-stylesheet href="#style1"?>
) or comment (which looks like<!-- comment -->
). (Patch by Neil Muller; bpo-2746.)The
readline()
method ofStringIO
objects now does nothing when a negative length is requested, as other file-like objects do. (bpo-7348).syslog
モジュールは、識別子として、以前デフォルトであった'python'
の値ではなく、sys.argv[0]
の値を使うようになりました。 (Changed by Sean Reifschneider; bpo-8451.)tarfile
モジュールのデフォルトエラー処理が変更され、致命的なエラーを抑制しないようになりました。デフォルトのエラーレベルは以前は 0 で、エラーはメッセージとしてデバッグログに書き込まれるだけでしたが、デバッグログはデフォルトでは活性化されていないため、エラーは顧みられませんでした。デフォルトのエラーレベルは 1 になり、エラーがあれば例外が送出されます。 (Changed by Lars Gustäbel; bpo-7357.)The
urlparse
module'surlsplit()
now handles unknown URL schemes in a fashion compliant with RFC 3986: if the URL is of the form"<something>://..."
, the text before the://
is treated as the scheme, even if it's a made-up scheme that the module doesn't know about. This change may break code that worked around the old behaviour. For example, Python 2.6.4 or 2.5 will return the following:>>> import urlparse >>> urlparse.urlsplit('invented://host/filename?query') ('invented', '', '//host/filename?query', '', '')
Python 2.7 (や Python 2.6.5) は以下を返します:
>>> import urlparse >>> urlparse.urlsplit('invented://host/filename?query') ('invented', 'host', '/filename?query', '', '')
(Python 2.7 では、これは普通のタプルではなく名前付きタプルを返すので、実際は微妙に異なる出力をします。)
C 拡張では:
PyArg_Parse*
系統の関数で整数フォーマットコードを使う C 拡張は、DeprecationWarning
を引き起こすのではなく、TypeError
例外を送出するようになりました。(bpo-5080)Use the new
PyOS_string_to_double()
function instead of the oldPyOS_ascii_strtod()
andPyOS_ascii_atof()
functions, which are now deprecated.
Python を埋め込んだアプリケーションでは:
The
PySys_SetArgvEx()
function was added, letting applications close a security hole when the existingPySys_SetArgv()
function was used. Check whether you're callingPySys_SetArgv()
and carefully consider whether the application should be usingPySys_SetArgvEx()
with updatepath set to false.
Python 2.7 メンテナンスリリースで追加された新機能¶
Python 2.7 メンテナンスリリースでは、正真正銘それが求められる状況では、新しい機能が追加される場合があります。そのような追加のどんなものでも Python Enhancement Proposal プロセスを通過しなければなりません。Python 3 だけに新しい機能を追加することによっても Python Package Index に公開することによってもいずれでも十分ではないと言えるだけのやむにやまれない理由付けが必要です。
個別の提案は以下にリストしますが、全ての Python 2.7 メンテナンスリリースに追加される新しい -3
警告は除いています。
デバッグモード用の2つの新しい環境変数¶
In debug mode, the [xxx refs]
statistic is not written by default, the
PYTHONSHOWREFCOUNT
environment variable now must also be set.
(Contributed by Victor Stinner; bpo-31733.)
When Python is compiled with COUNT_ALLOC
defined, allocation counts are no
longer dumped by default anymore: the PYTHONSHOWALLOCCOUNT
environment
variable must now also be set. Moreover, allocation counts are now dumped into
stderr, rather than stdout. (Contributed by Victor Stinner; bpo-31692.)
Added in version 2.7.15.
PEP 434: IDLE 拡張についての全てのブランチにおける例外的な扱い¶
PEP 434 は、Pythonと一緒に出荷されるIDLE開発環境に変更を加えるための一般的な免除事項を説明します。これは、IDLE の開発者 が Python 2 と 3 のすべてのサポートされているバージョン間でより一貫したユーザーエクスペリエンスを提供するためのものです。
全ての IDLE の変更についての詳細は、個別のリリースについてのNEWS ファイルを参照してください。
PEP 466: Python 2.7 のためのネットワークセキュリティ拡張¶
PEP 466 は、 Python 2.7 メンテナンスリリースに含めることを認められた数多くのネットワークセキュリティ強化についての提案を記述しています。それら変更の最初のものは Python 2.7.7 に初めて登場しました。
Python 2.7.7 に PEP 466 関連で追加された機能:
hmac.compare_digest()
が Python 3 からバックポートされました。これにより Python 2 アプリケーションで timing attack resistant comparison operation が利用可能になります (Contributed by Alex Gaynor; bpo-21306.)python.org で公開される公式 Windows インストーラのビルドに使う OpenSSL が 1.0.1g にアップグレードされました . (Contributed by Zachary Ware; bpo-21462.)
Python 2.7.8 に PEP 466 関連で追加された機能:
hashlib.pbkdf2_hmac()
が Python 3 からバックポートされました。これにより Python 2 アプリケーションでも、安全なパスワード格納に広範に使うのに相応しいハッシュアルゴリズムが利用できます (Contributed by Alex Gaynor; bpo-21304.)OpenSSL 1.0.1h was upgraded for the official Windows installers published on python.org. (Contributed by Zachary Ware in bpo-21671 for CVE-2014-0224.)
Python 2.7.9 に PEP 466 関連で追加された機能:
Python 3.4 の
ssl
モジュールのほとんどがバックポートされました。つまりssl
は今や、Server Name Indication, TLS1.x 設定, platform certificate store へのアクセス,SSLContext
クラス, その他機能が使えます (Contributed by Alex Gaynor and David Reid; bpo-21308.)個別の詳細については、モジュールのドキュメンテーション内の "バージョン 2.7.9 で追加" の注釈を参照してください。
os.urandom()
は、呼び出しのたびに/dev/urandom
を開きなおす代わりに/dev/urandom
のファイル記述子をキャッシュするように変更されました。(Contributed by Alex Gaynor; bpo-21305.)hashlib.algorithms_guaranteed
とhashlib.algorithms_available
が Python 3 からバックポートされました。これにより Python 2 アプリケーションが可能な限り最強のハッシュアルゴリズムを選択するのが容易になります (Contributed by Alex Gaynor in bpo-21307)
PEP 477: Python 2.7 への ensurepip (PEP 453) バックポート¶
PEP 477 が Python 2.7 メンテナンスリリースに PEP 453 ensurepip モジュール, それによって可能になるドキュメンテーションの改善を含めることを認め、Python 2.7.9 リリースではじめてお披露目されました。
デフォルトでの pip のブートストラッピング¶
新しい ensurepip
モジュール(PEP 453 で定義されています)は標準のクロスプラットフォームのメカニズムで、Python インストールに pip インストーラをブートストラップします。Python 2.7.9 に含まれる pip
のバージョンは pip
1.5.6 で、将来の 2.7.x メンテナンスリリースでは Python のリリース候補の作成時点で入手出来る最新バージョンの pip
がバンドルされる予定です。
デフォルトでは pip
, pipX
, pipX.Y
コマンドが全てのプラットフォームに、Python パッケージ pip
とその依存物とともにインストールされます(X. Y はインストールされる Python のバージョン)。
CPython の source builds on POSIX systems では make install
, make altinstall
コマンドはデフォルトでは pip
ブートストラップを行いません。この振る舞いは configure のオプションを変更して Makefile を作ることで変更できます。
Windows と Mac OS X では CPython インストーラはそれ自身と一緒に pip
をデフォルトでインストールするようになっています(ユーザはインストールプロセスで除外するかもしれませんが)。Windows ユーザは pip
がコマンドラインからデフォルトで利用可能なように PATH
の自動修正するかの選択を求められます。そうしない場合でも Windows のための Python ランチャで py -m pip
のようにすれば良いです。
As discussed in the PEP, platform packagers may choose not to install these commands by default, as long as, when invoked, they provide clear and simple directions on how to install them on that platform (usually using the system package manager).
ドキュメントの変更¶
この変更の一部は、 Python モジュールのインストール と Python モジュールの配布 セクションがより手短な始め方として完全にデザインし直されたことと、FAQ ドキュメントです。ほとんどのパッケージングについてのドキュメンテーションは Python Packaging User Guide が保守している Python Packaging Authority に移動されて、独立したプロジェクトのドキュメンテーションになっています。
However, as this migration is currently still incomplete, the legacy versions of those guides remaining available as setuptools による C および C++ 拡張のビルド and setuptools による C および C++ 拡張のビルド.
参考
- PEP 453 -- Python インストールの際の明示的なpipのブートストラッピング
PEP は Donald Stufft と Nick Coghlan によって書かれ、Donald Stufft, Nick Coghlan, Martin von Löwis, Ned Deily により実装されました。
PEP 476: stdlib http クライアントが証明書の検証を行うのをデフォルトで有効化¶
PEP 476 updated httplib
and modules which use it, such as
urllib2
and xmlrpclib
, to now
verify that the server
presents a certificate which is signed by a Certificate Authority in the
platform trust store and whose hostname matches the hostname being requested
by default, significantly improving security for many applications. This
change was made in the Python 2.7.9 release.
以前の古い振る舞いが必要なアプリケーションでは、代わりとなるコンテキストを渡せます:
import urllib2
import ssl
# This disables all verification
context = ssl._create_unverified_context()
# This allows using a specific certificate for the host, which doesn't need
# to be in the trust store
context = ssl.create_default_context(cafile="/path/to/file.crt")
urllib2.urlopen("https://invalid-cert", context=context)
PEP 493: HTTPS verification migration tools for Python 2.7¶
PEP 493 provides additional migration tools to support a more incremental infrastructure upgrade process for environments containing applications and services relying on the historically permissive processing of server certificates when establishing client HTTPS connections. These additions were made in the Python 2.7.12 release.
These tools are intended for use in cases where affected applications and services can't be modified to explicitly pass a more permissive SSL context when establishing the connection.
For applications and services which can't be modified at all, the new
PYTHONHTTPSVERIFY
environment variable may be set to 0
to revert an
entire Python process back to the default permissive behaviour of Python 2.7.8
and earlier.
For cases where the connection establishment code can't be modified, but the
overall application can be, the new ssl._https_verify_certificates()
function can be used to adjust the default behaviour at runtime.
New make regen-all
build target¶
To simplify cross-compilation, and to ensure that CPython can reliably be compiled without requiring an existing version of Python to already be available, the autotools-based build system no longer attempts to implicitly recompile generated files based on file modification times.
Instead, a new make regen-all
command has been added to force regeneration
of these files when desired (e.g. after an initial version of Python has
already been built based on the pregenerated versions).
More selective regeneration targets are also defined - see Makefile.pre.in for details.
(Victor Stinner の貢献による bpo-23404)
Added in version 2.7.14.
Removal of make touch
build target¶
The make touch
build target previously used to request implicit regeneration
of generated files by updating their modification times has been removed.
It has been replaced by the new make regen-all
target.
(Victor Stinner の貢献による bpo-23404)
バージョン 2.7.14 で変更.
謝辞¶
著者は、以下の方々がこの記事の多くの草稿に提案、修正、そして助力を差し伸べてくださったことに感謝の意を表したいと思います: Nick Coghlan, Philip Jenvey, Ryan Lovett, R. David Murray, Hugh Secker-Walker.