enum --- 列挙型のサポート

Added in version 3.4.

ソースコード: Lib/enum.py


列挙型とは:

  • 一意の値に紐付けられたシンボリックな名前の集合です

  • 反復可能であり、定義順にその正規の(エイリアスでない)メンバーを返します

  • 値を渡してメンバーを返すために、 呼び出し 構文を使用します

  • 名前を受け取ってメンバーを返すために、 インデックス 構文を使用します

列挙型は、class 構文を使用するか、関数呼び出し構文を使用して作成されます:

>>> from enum import Enum

>>> # class syntax
>>> class Color(Enum):
...     RED = 1
...     GREEN = 2
...     BLUE = 3

>>> # functional syntax
>>> Color = Enum('Color', ['RED', 'GREEN', 'BLUE'])

Enum の作成に class 文を使用できるものの、Enum は通常の Python クラスではありません。詳細は Enum はどう違うのか? を参照してください。

注釈

用語

  • クラス Color列挙型 (または Enum) です

  • 属性 Color.RED, Color.GREEN などは 列挙型のメンバー (または メンバー) で、機能的には定数です。

  • 列挙型のメンバーは 名前 を持ちます (Color.RED の名前は REDColor.BLUE の値は 3 など。)


モジュールコンテンツ

EnumType

Enumおよびそのサブクラスのための type です。

Enum

列挙型定数を作成する基底クラスです。

IntEnum

int のサブクラスでもある列挙型定数を作成する基底クラスです。(Notes)

StrEnum

str のサブクラスでもある列挙型定数を作成する基底クラスです。(Notes)

Flag

列挙型定数を作成する基底クラスで、ビット演算を使って組み合わせられ、その結果も IntFlag メンバーになります。

IntFlag

列挙型定数を作成する基底クラスで、ビット演算子を使って組み合わせられ、その結果も IntFlag メンバーになります。 IntFlagint のサブクラスでもあります。(Notes)

ReprEnum

IntEnumStrEnum、および IntFlag によって使用され、mix-inされた型の str() を保持します。

EnumCheck

CONTINUOUSNAMED_FLAGSUNIQUE の値を持つ列挙型です。 verify() と共に使用して、指定された列挙型がさまざまな制約を満たしていることを確認します。

FlagBoundary

An enumeration with the values STRICT, CONFORM, EJECT, and KEEP which allows for more fine-grained control over how invalid values are dealt with in an enumeration.

auto

インスタンスは列挙型のメンバーに適切な値で置き換えられます。StrEnum ではデフォルトの値がメンバー名を小文字にしたものですが、その他の列挙型のデフォルトは1から連番で増加する値となります。

property()

メンバー名との競合を避けながら Enum メンバーに属性を持たせます。value 属性と name 属性はこの方法で実装されます。

unique()

一つの名前だけがひとつの値に束縛されていることを保証する Enum クラスのデコレーターです。

verify()

Enum class decorator that checks user-selectable constraints on an enumeration.

member()

obj をメンバーにします。デコレータとして使用できます。

nonmember()

obj をメンバーにしません。デコレータとして使用できます。

global_enum()

Modify the str() and repr() of an enum to show its members as belonging to the module instead of its class, and export the enum members to the global namespace.

show_flag_values()

フラグに含まれる、全ての2の累乗の整数のリストを返します。

Added in version 3.6: Flag, IntFlag, auto

Added in version 3.11: StrEnum, EnumCheck, ReprEnum, FlagBoundary, property, member, nonmember, global_enum, show_flag_values


データ型

class enum.EnumType

EnumTypeenum 列挙型の メタクラス です。 EnumType のサブクラスを作成することが可能です -- 詳細は EnumTypeのサブクラスを作る を参照してください。

EnumType is responsible for setting the correct __repr__(), __str__(), __format__(), and __reduce__() methods on the final enum, as well as creating the enum members, properly handling duplicates, providing iteration over the enum class, etc.

__call__(cls, value, names=None, *, module=None, qualname=None, type=None, start=1, boundary=None)

このメソッドは2つの異なる方法で呼び出されます。

  • 既存のメンバーを検索する:

    cls:

    呼び出されるenumクラス。

    value:

    検索する値。

  • cls を使って新しい列挙型を作成する(既存の列挙型がメンバーを持たない場合のみ):

    cls:

    呼び出されるenumクラス。

    value:

    新しく作成するEnumの名前。

    names:

    新しく作成するEnumのメンバーの名前/値のリスト。

    module:

    新しく作成するEnumの属するモジュール名。

    qualname:

    The actual location in the module where this Enum can be found.

    type:

    新しく作成するEnumのmix-in型。

    start:

    Enumの最初の整数値(auto で使用されます)。

    boundary:

    bit演算での範囲外の値の扱い方(Flag のみ)。

__contains__(cls, member)

メンバーが cls に属している場合は True を返します:

>>> some_var = Color.RED
>>> some_var in Color
True
>>> Color.RED.value in Color
True

バージョン 3.12 で変更: Python 3.12 以前では、非Enumメンバーの包含判定が行われた場合、TypeError が送出されます。

__dir__(cls)

['__class__', '__doc__', '__members__', '__module__'] と、 cls に属するメンバー名を返します:

>>> dir(Color)
['BLUE', 'GREEN', 'RED', '__class__', '__contains__', '__doc__', '__getitem__', '__init_subclass__', '__iter__', '__len__', '__members__', '__module__', '__name__', '__qualname__']
__getitem__(cls, name)

cls 内の一致するメンバーを返すか、KeyError を送出します:

>>> Color['BLUE']
<Color.BLUE: 3>
__iter__(cls)

Returns each member in cls in definition order:

>>> list(Color)
[<Color.RED: 1>, <Color.GREEN: 2>, <Color.BLUE: 3>]
__len__(cls)

cls 内のメンバーの数を返します。:

>>> len(Color)
3
__members__

Returns a mapping of every enum name to its member, including aliases

__reversed__(cls)

cls 内の各メンバー を定義順の逆順で返します:

>>> list(reversed(Color))
[<Color.BLUE: 3>, <Color.GREEN: 2>, <Color.RED: 1>]
_add_alias_()

Adds a new name as an alias to an existing member. Raises a NameError if the name is already assigned to a different member.

_add_value_alias_()

Adds a new value as an alias to an existing member. Raises a ValueError if the value is already linked with a different member.

Added in version 3.11: Before 3.11 EnumType was called EnumMeta, which is still available as an alias.

class enum.Enum

Enum は全ての enum 列挙型の基底クラスです。

name

Enum メンバーを定義するために使用される名前:

>>> Color.BLUE.name
'BLUE'
value

Enum メンバーに与えられた値:

>>> Color.RED.value
1

Value of the member, can be set in __new__().

注釈

列挙型のメンバー値

メンバー値は何であっても構いません: int, str などなど。 正確な値が重要でない場合は、 auto インスタンスを使っておくと、適切な値が選ばれます。 詳細は auto を参照してください。

While mutable/unhashable values, such as dict, list or a mutable dataclass, can be used, they will have a quadratic performance impact during creation relative to the total number of mutable/unhashable values in the enum.

_name_

Name of the member.

_value_

Value of the member, can be set in __new__().

_order_

No longer used, kept for backward compatibility. (class attribute, removed during class creation).

_ignore_

_ignore_ は列挙の作成中にのみ使用され、作成が完了すると削除されます。

_ignore_ は、メンバーにならず、作成された列挙から削除される名前のリストです。例については、TimePeriod を参照してください。

__dir__(self)

Returns ['__class__', '__doc__', '__module__', 'name', 'value'] and any public methods defined on self.__class__:

>>> from datetime import date
>>> class Weekday(Enum):
...     MONDAY = 1
...     TUESDAY = 2
...     WEDNESDAY = 3
...     THURSDAY = 4
...     FRIDAY = 5
...     SATURDAY = 6
...     SUNDAY = 7
...     @classmethod
...     def today(cls):
...         print('today is %s' % cls(date.today().isoweekday()).name)
...
>>> dir(Weekday.SATURDAY)
['__class__', '__doc__', '__eq__', '__hash__', '__module__', 'name', 'today', 'value']
_generate_next_value_(name, start, count, last_values)
name:

定義されているメンバーの名前(例:'RED')。

start:

Enumの開始値。デフォルトは1です。

count:

定義済みのメンバーの数。現在のメンバーを含めない。

last_values:

定義済みの値のリスト。

auto によって返される次の値を決定するために使用される staticmethod です:

>>> from enum import auto
>>> class PowersOfThree(Enum):
...     @staticmethod
...     def _generate_next_value_(name, start, count, last_values):
...         return 3 ** (count + 1)
...     FIRST = auto()
...     SECOND = auto()
...
>>> PowersOfThree.SECOND.value
9
__init__(self, *args, **kwds)

デフォルトでは何もしません。メンバーに複数の値が指定されている場合、それらの値は __init__ の別々の引数となります。例えば、

>>> from enum import Enum
>>> class Weekday(Enum):
...     MONDAY = 1, 'Mon'

Weekday.__init__()Weekday.__init__(self, 1, 'Mon') として呼び出されます。

__init_subclass__(cls, **kwds)

サブクラスを更に設定するために使用される classmethod です。デフォルトでは何も行いません。

_missing_(cls, value)

cls で見つからない値を検索するための classmethod です。デフォルトでは何もしませんが、カスタムの検索の振る舞いを実装するためにオーバーライドすることができます:

>>> from enum import StrEnum
>>> class Build(StrEnum):
...     DEBUG = auto()
...     OPTIMIZED = auto()
...     @classmethod
...     def _missing_(cls, value):
...         value = value.lower()
...         for member in cls:
...             if member.value == value:
...                 return member
...         return None
...
>>> Build.DEBUG.value
'debug'
>>> Build('deBUG')
<Build.DEBUG: 'debug'>
__new__(cls, *args, **kwds)

デフォルトでは存在しません。指定された場合、列挙型のクラス定義またはmix-inクラス(例えば int など)のいずれかで、メンバーに代入されたすべての値が渡されます。例:

>>> from enum import Enum
>>> class MyIntEnum(int, Enum):
...     TWENTYSIX = '1a', 16

results in the call int('1a', 16) and a value of 26 for the member.

注釈

When writing a custom __new__, do not use super().__new__ -- call the appropriate __new__ instead.

__repr__(self)

repr() の呼び出しに使用される文字列を返します。デフォルトでは、 Enum 名、メンバー名、および値を返しますが、オーバーライドすることもできます:

>>> class OtherStyle(Enum):
...     ALTERNATE = auto()
...     OTHER = auto()
...     SOMETHING_ELSE = auto()
...     def __repr__(self):
...         cls_name = self.__class__.__name__
...         return f'{cls_name}.{self.name}'
...
>>> OtherStyle.ALTERNATE, str(OtherStyle.ALTERNATE), f"{OtherStyle.ALTERNATE}"
(OtherStyle.ALTERNATE, 'OtherStyle.ALTERNATE', 'OtherStyle.ALTERNATE')
__str__(self)

str() の呼び出しに使用される文字列を返します。デフォルトでは、 Enum の名前とメンバーの名前を返しますが、オーバーライドすることもできます:

>>> class OtherStyle(Enum):
...     ALTERNATE = auto()
...     OTHER = auto()
...     SOMETHING_ELSE = auto()
...     def __str__(self):
...         return f'{self.name}'
...
>>> OtherStyle.ALTERNATE, str(OtherStyle.ALTERNATE), f"{OtherStyle.ALTERNATE}"
(<OtherStyle.ALTERNATE: 1>, 'ALTERNATE', 'ALTERNATE')
__format__(self)

format() および f-string の呼び出しに使用される文字列を返します。デフォルトでは、__str__() の戻り値を返しますが、オーバーライドすることもできます。:

>>> class OtherStyle(Enum):
...     ALTERNATE = auto()
...     OTHER = auto()
...     SOMETHING_ELSE = auto()
...     def __format__(self, spec):
...         return f'{self.name}'
...
>>> OtherStyle.ALTERNATE, str(OtherStyle.ALTERNATE), f"{OtherStyle.ALTERNATE}"
(<OtherStyle.ALTERNATE: 1>, 'OtherStyle.ALTERNATE', 'ALTERNATE')

注釈

Enumauto を使用すると、 1 から始まりインクリメントする整数が値となります。

バージョン 3.12 で変更: データクラスのサポート の追加

class enum.IntEnum

IntEnum is the same as Enum, but its members are also integers and can be used anywhere that an integer can be used. If any integer operation is performed with an IntEnum member, the resulting value loses its enumeration status.

>>> from enum import IntEnum
>>> class Number(IntEnum):
...     ONE = 1
...     TWO = 2
...     THREE = 3
...
>>> Number.THREE
<Number.THREE: 3>
>>> Number.ONE + Number.TWO
3
>>> Number.THREE + 5
8
>>> Number.THREE == 3
True

注釈

IntEnumauto を使用すると、 1 から始まりインクリメントする整数が値となります。

バージョン 3.11 で変更: __str__() は、既存の定数を置き換えるユースケースをより良くサポートするために int.__str__() に変更されました。同じ理由で、__format__() は既に int.__format__() に変更されています。

class enum.StrEnum

StrEnum is the same as Enum, but its members are also strings and can be used in most of the same places that a string can be used. The result of any string operation performed on or with a StrEnum member is not part of the enumeration.

注釈

標準ライブラリの中には、 str の代わりに str のサブクラス(つまり、 type(unknown) == str の代わりに isinstance(unknown, str) )を厳密にチェックする場所があります。そのような場所では、 str(StrEnum.member) を使用する必要があります。

注釈

StrEnumauto を使用すると、メンバー名を小文字に変換したものが値となります。

注釈

__str__()既存の定数の置換 ユースケースをより良くサポートするために str.__str__() となりました。 __format__() も同様に、同じ理由で str.__format__() となりました。

Added in version 3.11.

class enum.Flag

Flag is the same as Enum, but its members support the bitwise operators & (AND), | (OR), ^ (XOR), and ~ (INVERT); the results of those operations are (aliases of) members of the enumeration.

__contains__(self, value)

値を含む場合に True を返します:

>>> from enum import Flag, auto
>>> class Color(Flag):
...     RED = auto()
...     GREEN = auto()
...     BLUE = auto()
...
>>> purple = Color.RED | Color.BLUE
>>> white = Color.RED | Color.GREEN | Color.BLUE
>>> Color.GREEN in purple
False
>>> Color.GREEN in white
True
>>> purple in white
True
>>> white in purple
False
__iter__(self):

エイリアスでない、全てのメンバーを返します:

>>> list(Color.RED)
[<Color.RED: 1>]
>>> list(purple)
[<Color.RED: 1>, <Color.BLUE: 4>]

Added in version 3.11.

__len__(self):

flag 内のメンバーの数を返します:

>>> len(Color.GREEN)
1
>>> len(white)
3

Added in version 3.11.

__bool__(self):

メンバーがflagに含まれている場合は True を返し、それ以外の場合は False を返します:

>>> bool(Color.GREEN)
True
>>> bool(white)
True
>>> black = Color(0)
>>> bool(black)
False
__or__(self, other)

現在のフラグと他のフラグの論理和となるフラグを返します:

>>> Color.RED | Color.GREEN
<Color.RED|GREEN: 3>
__and__(self, other)

現在のフラグと他のフラグの論理積となるフラグを返します:

>>> purple & white
<Color.RED|BLUE: 5>
>>> purple & Color.GREEN
<Color: 0>
__xor__(self, other)

現在のフラグと他のフラグの排他的論理和となるフラグを返します:

>>> purple ^ white
<Color.GREEN: 2>
>>> purple ^ Color.GREEN
<Color.RED|GREEN|BLUE: 7>
__invert__(self):

Returns all the flags in type(self) that are not in self:

>>> ~white
<Color: 0>
>>> ~purple
<Color.GREEN: 2>
>>> ~Color.RED
<Color.GREEN|BLUE: 6>
_numeric_repr_()

Function used to format any remaining unnamed numeric values. Default is the value's repr; common choices are hex() and oct().

注釈

autoFlag を一緒に使うと、1 から始まる2の累乗の整数になります。

バージョン 3.11 で変更: The repr() of zero-valued flags has changed. It is now:

>>> Color(0) 
<Color: 0>
class enum.IntFlag

IntFlag is the same as Flag, but its members are also integers and can be used anywhere that an integer can be used.

>>> from enum import IntFlag, auto
>>> class Color(IntFlag):
...     RED = auto()
...     GREEN = auto()
...     BLUE = auto()
...
>>> Color.RED & 2
<Color: 0>
>>> Color.RED | 2
<Color.RED|GREEN: 3>

IntFlag のメンバーと整数の演算が行われた場合、結果は IntFlag ではありません:

>>> Color.RED + 2
3

If a Flag operation is performed with an IntFlag member and:

  • 結果が有効な IntFlag: IntFlag が返されます

  • the result is not a valid IntFlag: the result depends on the FlagBoundary setting

The repr() of unnamed zero-valued flags has changed. It is now:

>>> Color(0)
<Color: 0>

注釈

autoIntFlag を一緒に使うと、1 から始まる2の累乗の整数になります。

バージョン 3.11 で変更: __str__() は、既存の定数を置き換えるユースケースをより良くサポートするために int.__str__() に変更されました。同じ理由で、__format__() は既に int.__format__() に変更されています。

IntFlag の反転は、与えられたフラグ以外のすべてのフラグの結合となる正の値を返すようになりました。これは既存の Flag の振る舞いに一致します。

class enum.ReprEnum

ReprEnum uses the repr() of Enum, but the str() of the mixed-in data type:

ReprEnum を継承することで、Enum デフォルトの str() を使用する代わりに、mix-inされたデータ型の str() / format() を使用します。

Added in version 3.11.

class enum.EnumCheck

EnumCheck には verify() デコレータやさまざまな制約を保証するために使用されるオプションが含まれています。制約に違反すると ValueError が発生します。

UNIQUE

それぞれの値が1つの名前しか持たないことを確認します:

>>> from enum import Enum, verify, UNIQUE
>>> @verify(UNIQUE)
... class Color(Enum):
...     RED = 1
...     GREEN = 2
...     BLUE = 3
...     CRIMSON = 1
Traceback (most recent call last):
...
ValueError: aliases found in <enum 'Color'>: CRIMSON -> RED
CONTINUOUS

最小値のメンバーと最大値のメンバーの間に欠損値がないことを確認します:

>>> from enum import Enum, verify, CONTINUOUS
>>> @verify(CONTINUOUS)
... class Color(Enum):
...     RED = 1
...     GREEN = 2
...     BLUE = 5
Traceback (most recent call last):
...
ValueError: invalid enum 'Color': missing values 3, 4
NAMED_FLAGS

任意のフラググループ/マスクが、名前付きフラグのみを含むことを確認します -- 値を指定するのではなく、auto() によって生成される場合に便利です:

>>> from enum import Flag, verify, NAMED_FLAGS
>>> @verify(NAMED_FLAGS)
... class Color(Flag):
...     RED = 1
...     GREEN = 2
...     BLUE = 4
...     WHITE = 15
...     NEON = 31
Traceback (most recent call last):
...
ValueError: invalid Flag 'Color': aliases WHITE and NEON are missing combined values of 0x18 [use enum.show_flag_values(value) for details]

注釈

CONTINUOUSとNAMED_FLAGSは整数値のメンバーとともに動作するように設計されています。

Added in version 3.11.

class enum.FlagBoundary

FlagBoundary controls how out-of-range values are handled in Flag and its subclasses.

STRICT

範囲外の値は ValueError を送出します。これは Flag のデフォルトです:

>>> from enum import Flag, STRICT, auto
>>> class StrictFlag(Flag, boundary=STRICT):
...     RED = auto()
...     GREEN = auto()
...     BLUE = auto()
...
>>> StrictFlag(2**2 + 2**4)
Traceback (most recent call last):
...
ValueError: <flag 'StrictFlag'> invalid value 20
    given 0b0 10100
  allowed 0b0 00111
CONFORM

Out-of-range values have invalid values removed, leaving a valid Flag value:

>>> from enum import Flag, CONFORM, auto
>>> class ConformFlag(Flag, boundary=CONFORM):
...     RED = auto()
...     GREEN = auto()
...     BLUE = auto()
...
>>> ConformFlag(2**2 + 2**4)
<ConformFlag.BLUE: 4>
EJECT

Out-of-range values lose their Flag membership and revert to int.

>>> from enum import Flag, EJECT, auto
>>> class EjectFlag(Flag, boundary=EJECT):
...     RED = auto()
...     GREEN = auto()
...     BLUE = auto()
...
>>> EjectFlag(2**2 + 2**4)
20
KEEP

Out-of-range values are kept, and the Flag membership is kept. This is the default for IntFlag:

>>> from enum import Flag, KEEP, auto
>>> class KeepFlag(Flag, boundary=KEEP):
...     RED = auto()
...     GREEN = auto()
...     BLUE = auto()
...
>>> KeepFlag(2**2 + 2**4)
<KeepFlag.BLUE|16: 20>

Added in version 3.11.


__dunder__ 名のサポート

__members__ は読み込み専用の、 member_name:member を要素とする順序付きマッピングです。これはクラスでのみ利用可能です。

__new__(), if specified, must create and return the enum members; it is also a very good idea to set the member's _value_ appropriately. Once all the members are created it is no longer used.

_sunder_ 名のサポート

  • _add_alias_() -- adds a new name as an alias to an existing member.

  • _add_value_alias_() -- adds a new value as an alias to an existing member.

  • _name_ -- メンバー名

  • _value_ -- メンバーの値; __new__ で設定できます

  • _missing_() -- 値が見付からなかったときに使われる検索関数; オーバーライドされていることがあります

  • _ignore_ -- 名前のリストで、 list もしくは str です。この名前の要素はメンバーへの変換が行われず、最終的なクラスから削除されます。

  • _order_ -- no longer used, kept for backward compatibility (class attribute, removed during class creation)

  • _generate_next_value_() -- 列挙型のメンバーの適切な値を取得するのに使われます。オーバーライドされます。

    注釈

    標準の Enum クラスの場合、次の値として選択されるのは、定義された最大の値に1を加えたものです。

    Flag クラスでは、次に選ばれる値は、次の最大の2のべき乗となります。

  • While _sunder_ names are generally reserved for the further development of the Enum class and can not be used, some are explicitly allowed:

Added in version 3.6: _missing_, _order_, _generate_next_value_

Added in version 3.7: _ignore_

Added in version 3.13: _add_alias_, _add_value_alias_, _repr_*


ユーティリティとデコレータ

class enum.auto

auto can be used in place of a value. If used, the Enum machinery will call an Enum's _generate_next_value_() to get an appropriate value. For Enum and IntEnum that appropriate value will be the last value plus one; for Flag and IntFlag it will be the first power-of-two greater than the highest value; for StrEnum it will be the lower-cased version of the member's name. Care must be taken if mixing auto() with manually specified values.

auto インスタンスは、代入のトップレベルでのみ解決されます。

  • FIRST = auto() は動作します(auto() は 1 に置き換えられます)

  • SECOND = auto(), -2 は動作します(auto は 2 に置き換えられるため、 SECOND 列挙型のメンバーには 2, -2 が使用されます)

  • THREE = [auto(), -3] は動作 しません (enumメンバー THREE の作成に <auto instance>, -3 が使用されます)

バージョン 3.11.1 で変更: 以前のバージョンでは、 auto() は、代入行に他のものがあると正しく動作しませんでした。

_generate_next_value_ は、 auto が使用する値をカスタマイズするためにオーバーライドすることができる。

注釈

3.13では、デフォルトの _generate_next_value_ は常に最も高いメンバーの値に1を加えたものを返し、メンバーのいずれかが比較できない型である場合には失敗します。

@enum.property

A decorator similar to the built-in property, but specifically for enumerations. It allows member attributes to have the same names as members themselves.

注釈

the property and the member must be defined in separate classes; for example, the value and name attributes are defined in the Enum class, and Enum subclasses can define members with the names value and name.

Added in version 3.11.

@enum.unique

列挙型専用の class デコレーターです。列挙型の __members__ に別名がないかどうか検索します; 見つかった場合、ValueError が詳細情報とともに送出されます:

>>> from enum import Enum, unique
>>> @unique
... class Mistake(Enum):
...     ONE = 1
...     TWO = 2
...     THREE = 3
...     FOUR = 3
...
Traceback (most recent call last):
...
ValueError: duplicate values found in <enum 'Mistake'>: FOUR -> THREE
@enum.verify

列挙型専用の class デコレーターです。対象の列挙型に対してチェックを行う制約の指定には EnumCheck のメンバーが使用されます。

Added in version 3.11.

@enum.member

列挙型で使用するデコレータ: 対象は列挙型のメンバー になります。

Added in version 3.11.

@enum.nonmember

列挙型で使用するデコレータ: 対象は列挙型のメンバー になりません。

Added in version 3.11.

@enum.global_enum

A decorator to change the str() and repr() of an enum to show its members as belonging to the module instead of its class. Should only be used when the enum members are exported to the module global namespace (see re.RegexFlag for an example).

Added in version 3.11.

enum.show_flag_values(value)

フラグの value に含まれる全ての2の累乗の整数のリストを返します。

Added in version 3.11.


注釈

IntEnumStrEnumIntFlag

これらの3つの列挙型は、既存の整数ベースおよび文字列ベースの値の代替として設計されています。そのため、追加の制限があります:

  • __str__ は、列挙型のメンバーの名前ではなく値を使用します

  • __format____str__ を使用するため、列挙型のメンバーの名前ではなく値を使用します

もし、そのような制限が必要でない/望まない場合は、int または str タイプを継承して、カスタムの基底クラスを作成することができます:

>>> from enum import Enum
>>> class MyIntEnum(int, Enum):
...     pass

または列挙型の中で適切な str() などを再代入することもできます:

>>> from enum import Enum, IntEnum
>>> class MyIntEnum(IntEnum):
...     __str__ = Enum.__str__