html.entities --- HTML 一般実体の定義¶
ソースコード: Lib/html/entities.py
このモジュールは 4 つの辞書、html5、name2codepoint、codepoint2name、および entitydefs を定義しています。
- html.entities.html5¶
HTML5 名前付き文字参照 [1] と Unicode 文字とを対応付ける辞書です (例:
html5['gt;'] == '>')。末尾のセミコロンは名前に含まれますが (例:'gt;')、一部の名前はセミコロンなしでも標準で受け付けます。この場合、';'ありの名前と';'なしの名前が両方存在します。html.unescape()も参照してください。Added in version 3.3.
- html.entities.entitydefs¶
各 XHTML 1.0 実体定義と ISO Latin-1 における置換テキストとを対応付ける辞書です。
- html.entities.name2codepoint¶
HTML4 実体名と Unicode コードポイントとを対応付ける辞書です。
- html.entities.codepoint2name¶
Unicode コードポイントと HTML4 実体名とを対応付ける辞書です。
脚注